1049859 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

uniawabioyoyoの前立腺がん日記

uniawabioyoyoの前立腺がん日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

uniawabioyoyo

uniawabioyoyo

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

ポイントアップ@ Re:マネックスメールでの、清明祐子さんのつぶやきです(04/08) ポイントアップの知りたいことは、0896244…
ポイントアップ@ Re:マネックスメールでの、清明祐子さんのつぶやきです(04/08) ポイントアップの知りたいことは、089624…
ポイントアップ@ Re:マネックスメールでの、清明祐子さんのつぶやきです(04/08) ポイントアップの知りたいことは、089624…

Freepage List

Headline News

2022.06.02
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
南部会館で「昭和の懐かしい写真展」が開かれました。

地元の新聞社が2冊、写真集を出版しています。これらも置いてあり、更に一部は拡大されて、壁に展示してありました。

写真集は、写真の枚数も多く、見ごたえがありました。戦争が終わってからの10年位までの写真が多く、懐かしく、また、知らないこともたくさんあり、興味を引きました。

子供たちの表情は明るいのですが、現在の目で見ると、貧しさが目立っていす。もちろん道路は舗装されていません。

小学校に入る前に、東京都下の立川市に、母と弟と3人で行った時の驚きは、今でも覚えています。立川の道路は、狭いものも、全て舗装されていました。

八戸では主要な道路である、中心街から吹上を経て中居林に至る道が舗装されたのは、この旅行から何年か後でした。

コンクリートを流し込み、最後はほうきで横に溝をつけていたのを、「あぁ、摩擦を付けるためにやっているんだ」と思いながら、見ていました。

八戸もインフラ整備が遅い方だったかもしれませんが、立川には競輪場があり、財政が豊かだったので、舗装も早かったのかもしれません。

アメリカンスクールの生徒と八戸の小学生が交流している写真も何枚かありました。八戸の駐屯地には家族連れがいたことが分かります。知りませんでした。

進駐軍の基地は、元陸軍航空隊があった場所にあり、現在は陸上自衛隊と、海上自衛隊が使っています。

陸上自衛隊の中には演習場もあります。海上自衛隊は対潜哨戒機を常駐させています。

中心街でアメリカ人を見かけることも多く、鮫などでは、種差に向かって砂ぼこりをあげながら走る、大きな乗用車も見かけました。しかし、家族連れを見た記憶はありません。

米軍のゴミの山に、大人も子供も登って、あさっていた写真もありました。この事も知りませんでした。まるで現在の、スラムにいる人たちがゴミをあさっているのと変わらない光景です。

当時の駐屯地は、八戸の市街地から離れていましたので、どこにゴミを捨てていたかなどの情報は伝わって来ません。

貧しかった日本人にしてみれば、豊かな米軍が捨てる物にも、貴重なものがあったのだと思います。ひょっとしたら、残飯も拾っていたかもしれません。

駐屯地には教会も建てられ、八戸とは全く雰囲気が違い、異国の街になっていました。それらの写真もありました。

下は、米軍の中型戦車が、櫛引橋を渡る途中、橋げたが壊れ、前側を上にして立ち上がった写真です。櫛引橋とは、八幡と一日市の間にある、馬淵川に掛かっている橋です。

八戸から進むと、剣吉で国道4号に繋がる国道104号上です。重要な道路で、混乱は長期間続いたと、写真の説明には書いてあります。



パンパンと呼ばれる、米兵を相手にする女性が約400人、全国から八戸に集まってきました。当時、水目沢と呼ばれていた場所でたむろしていました。

水目沢には、米兵相手の店も多くでき、写真では英語の看板も見られます。賑わっていた雰囲気がよく伝わってきます。水目沢は、現在、呼称が桔梗野に変わっています。

水目沢で何か問題があったらしく、女性たちが追われ、女性たちが集まる場所が八日町・三日町へ移りました。これらの写真もあります。

松本清張の著書「ゼロの焦点」では、立川でパンパンをしていた女性が、過去を知られたのを危惧し、殺人をするという内容が書かれています。

この女性の哀しさ、その時代の背景に、松本清張の思いやりが感じられる傑作です。何度も映画になっています。

中心街の長横町にあった家具屋で、日本人女性と米兵が一緒に商品を物色している光景を見たことがあります。

女性は単語を羅列したつたない英語を話していました。もちろん、私は英語の知識がありませんでしたが、それは分かりました。オンリーさんと呼ばれる女性だったのかもしれません。

米軍三沢基地で働いていた、寺山修司さんの母親が、米兵の沖縄への転勤の際、寺山さんを捨て、米兵について行きました。お母さんもオンリーだったのでしょうか。

寺山さんの父親は警察官でしたが、戦争で死亡しています。寺山さんは青森市に住む親戚に引き取られました。この事は、寺山さんの心に、大いなる傷を付けたと想像されます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.06.02 10:05:44
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:南部会館「昭和の懐かしい写真」展(06/02)   pho6ganoi さん
とても参考になった記事、ありがとうございます! (2022.06.04 13:29:43)

Re:南部会館「昭和の懐かしい写真」展(06/02)   uniawabioyoyo さん
ブログをお読みいただき、ありがとうございました。

写真展は終わりましたが、「昭和の懐かしい写真」2冊は、今でも販売していると思います。1冊3千円位ですか。 (2022.06.04 17:28:07)


© Rakuten Group, Inc.