カテゴリ:お仕事
今日からは離婚後の職歴についても
書いていこうと思います。 シングルマザーでこれからお仕事を探す方、 なかなかお仕事が決まらない方など、 少しでもお役に立てれば幸いです! 私もたくさん悩みましたが、大丈夫です! なんとかなりますよ(^^) 私は離婚前から仕事を探していましたが 2ヶ月ほど経っても決まりませんでした。 認可保育園へ行かせたかったので 平日の朝から夕方までのフルタイムで 手取り10万円以上のお仕事を探しました。 でも私は高卒、車の免許も他の資格もなし。 まず応募条件を満たすものが少ない…。 おまけにもうすぐ一歳になる息子を抱えた シングルマザー。 まだ保育園に入れてもいない。 面接で厳しいお言葉をいただいたことも 何度かありました。 どうしても決まらなかったので 私は条件を変えました。 平日のみ→土日も可能、 勤務時間は18:00まで→19:00まで可能としました。 認可保育園は諦めました。 朝から深夜まで営業している 託児所を利用することにしました。 するとタイミングよく お仕事が見つかったのです。 派遣の、商業施設の受付嬢。 勤務時間は10:00~19:00。 土日ではないけれど週休二日。 結婚前に長く接客業についていたので、出来るかも! 面接へ行き、トントン拍子で話が進み、 即採用になりました! 時給制だったので変動はありましたが、 毎月の手取りは約12万円でした。 託児料金は4万円ほどかかりましたが 児童扶養手当がおよそ4万円あり 家賃は4.5万円と安く、車を持っていないので なんとか生活ができていました。 こうして私は晴れて働くシングルマザーに なったのでした。 ランキングに参加しています☆ ほかのシンママブロガーの皆さんの記事を読んで、 私も頑張っています(^^) ![]() にほんブログ村 ![]() シングルマザーランキング ☆☆☆ゆにこ☆☆☆ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2017/12/01 09:10:15 PM
コメント(0) | コメントを書く
[お仕事] カテゴリの最新記事
|
|