072885 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

シングルマザーが二人目を出産!

シングルマザーが二人目を出産!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2017/12/10
XML
カテゴリ:お仕事
シングルマザーになってからの職歴。番外編です。

前回まではこちらから。

シングルになってからの職歴。その1~手取り12万円からのスタート

シングルになってからの職歴。その2~派遣から直接雇用の契約社員に

シングルになってからの職歴。その3~契約社員、3年で契約終了

シングルになってからの職歴。その4~心機一転、パートからのスタート


現在の勤務先で正社員になった私。
お給料も安定しました。

しかし息子が大きくなるにつれ、お金がかかります。

昨年の夏、習い事の合宿があって3万円。
希望者のみで強制ではないけど参加させてあげたい。

でも、こんな時に迷わずお金を出せる余力はない…。

そこで私はアルバイトを始めることにしました。
Wワークです。

週末中心で週3回、本業の後に4時間程を希望。
ちょうど目に留まったバーのホールスタッフ募集。
条件も良し、誰もが知っているようなお店なので
即応募しました。

面接では自分が出来ることと熱意、
子供のことも正直にしっかり伝えました。
そして即採用していただけました。


バーテンダーではないのですが、
基礎知識として少し事前にお勉強しました。


新バーテンダーズマニュアル [ 花崎一夫 ]


週末は母が息子を泊まらせてくれ、
それ以外は息子が一人で留守番をしてくれました。
留守番については賛否あるかと思いますが、
10歳にもなると頼もしいもので
しっかりやってくれました。


事情があって先月退職したのですが、
一年数か月続けました。
本来のお金という目的以外に、
大変貴重な経験もできたと思っています。

本業で知り合わないようなお客様と知り合ったり、
アルバイト仲間の大学生との会話が新鮮だったり。
仕事の時間が増えた分、
家での時間の使い方も変わりました。


母と息子にも本当に感謝です(^^)


体力面や子供の預け先がどうにかなれば、
ダブルワークも何とかなるものでした!
お金に少しゆとりができ、良い経験ができたので、
またいつか機会があればと思います(^^)





ランキングに参加しています☆
ほかのシンママブロガーの皆さんの記事を読んで、
私も頑張っています(^^)



にほんブログ村



シングルマザーランキング



☆☆☆ゆにこ☆☆☆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017/12/10 11:06:15 PM
コメント(0) | コメントを書く


PR

Profile

ゆにこ(unico)

ゆにこ(unico)

Category

Archives

2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Rakuten Card

Free Space

ランキングに参加しています☆

PVアクセスランキング にほんブログ村

毎日楽しくお得にポイント貯めるなら、ECナビ!いますぐ無料登録!

ECナビを経由してネットショッピングをすると、ショップポイント(お店のポイント)とは別にECナビポイントももらえます!つまりポイントの2重取りが可能!

●例えばポイント還元率1%のお店の場合
ショップポイント1% + ECナビポイント1% =実質ポイント2倍!

●さらに支払いにポイント還元率1%のクレジットカードを使うと・・・
ショップポイント1% + ECナビポイント1% + クレジットカードポイント1% =実質ポイント3倍!

それぞれのポイント還元率はショップや時期によっても変わってきますが、毎回のショッピングでポイントの2重取り、3重取りが可能!




ECナビはポイント還元率が業界トップクラス!
いつものネットショッピングもECナビから行うだけで、劇的にお得に!!

▼ECナビへの無料登録はこちら▼
https://ecnavi.jp/invite?id=9xwv6&ref=62





© Rakuten Group, Inc.
X