【初海外】韓国の明洞(ミョンドン)旅行②実に様々な体験
うに~。今日は明洞旅行の続きです!■2日目2日目は完全自由行動の日ということで、夫婦で明洞周辺を観光しようと決めていました。🚩EDIYA COFFEEホテルのすぐそばにあるカフェで朝からカフェ活。壁すらもお洒落意外にも英語圏っぽいお客さんも多かったです。メニニューには様々な飲み物があり悩みましたがホットのカフェモカを注文。ホッとしすぎたのか、飲み終えた後なぜか斜めがけのカバンを置いたまま退店してしまうやらかし発生。お店を出て少し歩みを進めていましたがダッシュでお店へ。お店に着くと、カバンは席に置かれたままで、なんなら店員さんも誰も気づいてないような感じで心底安心しました。お金もパスポートも入っていたので、本当に本当にラッキーでした🥺しっかり反省します。🚩明洞実弾射撃場日本ではできないであろう体験、実弾を撃てる施設へ。体験場所周辺は警備や近くを走る車が物々しい雰囲気を漂わせておりました。日本語が話せるスタッフさんも多く、事前にタブレットで説明動画を見せてくれるので安心して利用できます。豊富な種類から銃を選べるのですが、私はビビッて一番衝撃の少ないオートマチックを選択。こちらは40,000ウォン(4,000円)。旦那はミスタ(ジョジョ)の使っていたようなリボルバーを選択。こちらはカッコいい代なのか50,000ウォン(5,000円)と少しお値段UP😂体験中は撮影禁止ということで撃っている写真は無いですが、パンフレットを読むと100,000ウォン程の価格帯に大きな銃やルパンキャラの使用している銃があり、それに関してはスタッフによる動画撮影つきと良い商売してました😆ヘッドフォン、ゴーグル、防弾チョッキを着用し、5種類から1つ好きな的を選びます。私はテロリストを選びました。外国語学部なので。驚いたのが、、ヘッドフォンをしていてもすっごく発砲音が大きくて怖いな!?撃つ前に丁寧に色々教えてもらい発砲に移るのですが、最初の3発を外したあたりでちゃんと水平にして!!と怒られました😂言われた通りにしてるつもりだけど照準が合ってるかがそもそもわからないんだよ~💦となりつつも注意された通りに、的がよく見えなくても水平にあわせて撃てばしっかりドタマをぶち抜くことができました。それもこれも教官のおかげであります!これでいつでもテロリストを天に送れます!!オマケに薬莢も頭に飛んできてびっくりしたけどいい思い出になりました。帰りに的を採点してもらえて、更にモデルガンなら撮影OKなので体験が終わった後でも最後まで楽しく遊べます。旦那の的は少し狭かったので惜しくも100点ならずポーズは100点だね!長くなったので、2日目の続きは後日投稿します!それでは~。