【ネタバレ注意】コレクレー探しは超難易度!?答えのヒントあり
うに〜。先日、『ポケモン課外授業in志摩スペイン村』に参加してきました!!https://www.parque-net.com/special/pokemon/写真やできごとが多すぎて記事がまとまらないので当日中に記事にできず過去形での報告になってしまい申し訳ありません、、なるべく早めに、改めて感想の記事を作成したいと思います!そして、そんな神コラボでは、『コレクレー探し』という課金制(1,500円)のオプションイベントがあり、報酬のポーチ欲しさに参加しました!当記事では、コレクレー探しの感想&答え含むネタバレがありますので閲覧につきましては、ご注意ください。まずは参加した感想ですが、ノーヒントだと1時間以上はかかると思った方がいいです!私自身、初めての志摩スペイン村だったので園内のルートに不慣れなのもあったと思います。プラス、大量のフォトスポットや綺麗な景色にあっちこっち視線を奪われるので2時間くらい所要時間を見ておくといいです!『コレクレーに集中する時間』と『写真を撮る時間』を分けてスケジュールを組みたいかな。写真は並びながらもパシャパシャ撮りましたがアトラクションに乗っている余裕は無かったです。あと、マップのどの枠にシールを貼ればいいのかわかりづらかったです。私だけですかね?原作に準じたイベントで非常に面白く、主人公もこんな感じで屋外・屋内問わずがむしゃらに探索してるのかな~とか思いながら色んな場所を探しまわるので、SVのトレーナー気分を味わえました!答えのヒントは念のため一番下に記載探索の設問に下記の6つがあります。イーブイのなかま集まる白い場所ホシガリスよくばる3穴の門タマンチュラと六角の屋根ミニーブの丘真黄色に染まる部屋城にはためくボールの下ノーヒントでやっていて特に難しいと感じたのは下の2つですね…他の人の投稿した写真を見て「ここかなぁ?」と思い当たる場所があればとりあえず探索するべきです!私は自分の予想に確信が持てず、2周目で結局ヒントに頼ってしまいました💦下2つ以外の場所はぐるっと一周すれば自然に見つかります!以下、ヒント📝イーブイのなかま集まる白い場所…フィエスタ広場 タギングルのペイント近くホシガリスよくばる3穴の門…グラナダスの門近くタマンチュラと六角の屋根…サンタクルス通の『ドンキホーテの冒険の旅』側ミニーブの丘…コロシアム近く真黄色に染まる部屋…サンタクルス通りのキマワリいっぱいの部屋城にはためくボールの下…原作通り、ハビエル城をひたすら上にそれでは~。