【お知らせ】ご注文数の増加にともなう商品のお届け遅延について(1月13日更新)
閲覧総数 37558
2021.01.13
|
全176件 (176件中 1-10件目) 峰絵佳物語
カテゴリ:峰絵佳物語
【今日のテーマ】峰絵佳&YAMAin岐阜&あま茶入荷のお知らせ※黒のバックが見にくいあなたはこちらのブログへGO! ブログの記事を書こうと思うと 用事が入って書けなくなる峰絵佳です。 昨日も「今日こそ書くぞ~~!」と意気込んでいたら 親戚のおばさんが突然遊びにやってきた。(@_@;) なんでこうも邪魔が入るんだ?(ーー;) 世の中、思うように … [続きを読む >>]
Last updated
2007.06.21 03:46:44
2006.07.26
カテゴリ:峰絵佳物語
※黒のバックが見にくいあなたはこちらのブログへGO!今日は久しぶりに峰絵佳物語です。 駆け出しの頃のスットンキョーな私のお話。 以前にもしかすると書いたお話かも知れませんが まあ~そんなことは忘れて 笑いたい人は笑ってくれ! では、はじまりはじまり・・・・。 今から10年近く前の話です。 ある日、一人で先祖供養をしていると 突然 … [続きを読む >>]
Last updated
2006.07.27 23:55:35
2006.06.02
カテゴリ:峰絵佳物語
※黒のバックが見にくいあなたはこちらのブログへGO!昨日、久しぶりにマッサージに行ってきた。 師匠が凝りをほぐしたいと言い出したので いつも行く整骨院に連れて行ったついでに 私も揉んでもらうことにした。 ところが、昨日はいつも揉んでくれる先生が 予約でいっぱいだったので 違う先生に揉んでもらうことになった。 時間になり、待合のソファー … [続きを読む >>]
Last updated
2006.06.02 20:39:25
2006.05.28
カテゴリ:峰絵佳物語
※黒のバックが見にくいあなたはこちらのブログへGO! ずっと以前の勉強会で、 「心が強い人ってどんな人だと思う?」と みんなに質問してみた。 挫折しない人 目的に向かって走り続ける人 しっかり自分の意思を持っている人・・ いろんな意見が出た。 あなたは、どんな人だと思う? 私の考える心の強い人は 心がやわらかくて素直で どんなとき … [続きを読む >>]
Last updated
2006.05.29 01:17:12
2006.04.15
カテゴリ:峰絵佳物語
※黒のバックが見にくいあなたはこちらのブログへGO!数日前の話です。 「あの~~」という声がしたので、ふと見ると、 キティ~とそっくりな、一回りやつより小さい メス猫の霊がいました。 「あら?キティ~にソックリね。何か用?」 「キティ~の守護霊なんですが・・・」 「あなたがキティ~の守護霊なの?はじめまして。 いつもキティ~を … [続きを読む >>]
Last updated
2006.04.15 18:03:34
2006.04.13
カテゴリ:峰絵佳物語
昨日は記事が書けなかった・・。おとついの記事を書いているとき 突然あの爺さんが現れたことを最後に書きました。 で、何事かと思ったら「明日、妖怪退治をするぞ!」と 言われ、なんのこっちゃ?とわけがわからないまま 祈祷所へ連行され、退治法を一つ一つ説明されました。 「こんな夜中に眠たいっちゅーねん!」と 文句を言いながら、一通り説明を聞き、 明 … [続きを読む >>]
Last updated
2006.04.14 00:07:34
2006.03.31
カテゴリ:峰絵佳物語
※黒のバックが見にくいあなたはこちらのブログへGO!今日は昨日のお話の続きから・・。 修行とは知らず、思うがままに恋に走ったばかりに とんでもない結末を迎えた私の友人のお話をしたいと思います。 私の友人が独身だった頃、妻子ある男性と恋をしました。 友人は妻子があることを承知で、恋愛関係を続けていました。 ある時、友人が私に既婚者と付 … [続きを読む >>]
Last updated
2006.03.31 20:31:51
2006.03.13
カテゴリ:峰絵佳物語
今日は久しぶりの「峰絵佳物語」です。私は小さいころ、泣き虫でとっても弱い子でした。 身体も弱くて、体力がなく、 いつもいじめられてばかりいました。 今日は、そんないじめにあってきた日々の中から 中学の頃に受けたいじめのお話を致します。 もし、今いじめを苦にして生きることを諦めようと 思っている人がいたら、これを読んでいじめに 負けないで欲 … [続きを読む >>]
Last updated
2006.03.13 19:56:40
2006.03.06
カテゴリ:峰絵佳物語
※黒のバックが見にくいあなたはこちらのブログへGO!昨日、紹介した「砂漠に水」で 今朝、私のことが紹介された。 「峰絵佳物語」では書いていない 波乱万丈ぶりも、少し登場している。 だけど、サラッと杉山さんが書いてくれた お陰で少し安心した。 本当は、もっと壮絶で過酷なことが 毎日のようにあったから・・。 傷つくことばかりあったために … [続きを読む >>]
Last updated
2006.03.07 01:44:15
2006.02.18
カテゴリ:峰絵佳物語
人間は、生まれて死ぬまでの間「時間」という大きな川を流れて行く。 例えるなら、川に流される石と同じ。 石は、上流から下流へ転がっていくにつれ、 あちこちを岩や川底でぶつけて どんどん削られ、いずれ綺麗な丸い石になる。 それと同じように、私達も時間という 流れの中で、あちこちにぶつかって 頭を打って、心や身体に痛みを感じながら どんどん心も魂 … [続きを読む >>]
Last updated
2006.02.18 22:39:19
全176件 (176件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|