025822 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

うにゃの気分

うにゃの気分

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

unyasuke

unyasuke

Calendar

Category

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2006/06/04
XML
カテゴリ:焼き物
なんだかずーっと時間が合わず、なかなかでき上がらなかったけど
やっと、でき上がったのでいくつかお披露目しますウィンク

meimeizara

うわ~おいしそうな羊羹♪・・・ではなくって、その下のお皿。
前から、ずっとずっと銘々皿を作りたくて、今回やっと想いが叶いました。
シンプルに周りだけに模様を入れてます。
全部で5枚作りましたが、みんな微妙に(見るからに?)大きさが違ってました(^^ゞ


guruguruzara

これは、筆の練習をしたもの。
カラカラ素焼きの皿に、筆を使ってぐるぐる模様を描くのは
思った以上に難しいです。
筆と皿の摩擦でスムーズに筆が動かなくって、悪戦苦闘でした。


utuwakuro

これは、土を丸めてつぶしながら高さを整えるやり方で作った器。
粘土遊びみたいな感じで自由に作れて、おもしろかった。


unyatate

うにゃのペンたて(?)を、これも上と同じようにこねこね。。。

土の種類が違うとこんなに色が違うんですよね~、オモシロイ。


今回は、久しぶりにろくろの練習をしたので、次回は絵付けができそう。

時々は、土に触れるといいみたい。
土の感触はすっごく気持ちいいし、自分と向き合える真剣勝負の時間・・・


・・・それにしても、我が家の食器棚は買ったものが次々と追い出され
自分たちが作った、形が悪いものや必要以上に重い器たちが占領してる。

気のせいか、中の板がしなってきているよーな??
こわい~~!ショック

***********************************

ちなみに、だんなの作品。

Mうにゃ

いつもながら、うにゃの小物ばかりです(~_~;)


Mcard

Mcard2

カード立てらしい、でも、浅すぎてちゃんと立たなかったみたいでした~~
ざんねんっ!(^^)!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/06/05 11:34:49 AM
コメント(8) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.