上昇気流に乗って

2011/06/20(月)21:08

辛い?

人格統合取り組みみたいなもの(344)

ここ一月ばかりの間に、プライドカルマの噴き出しについて、 「辛かったと思います」 「心中お察しします」 みたいな事をよく言われれるのだが。 私の感覚からすると、 「別に辛い訳じゃないですし、なんかそう言われると、ちょっとズレているんですが?」 と言う感覚です。 まあ、最中は大変だったし、色々キツイ事もありました。 でもなんか「辛かったですね」って言われるのとは、何か違うんですよね。 交流会や勉強会に来る人には 「よくあの時たかさんは逃げなかったね。よく頑張ったね」 と言われて、そっちの方がしっくりきます。 その差って一体何だろうな、って思った所、やっぱりそれは その人たちが人格統合のカルマ噴き出しをどれくらい理解しているか、 に尽きる気がします。 後はどれくらいその人たちがプライドカルマが強いかどうか、かな。 プライドカルマってのはみっともない(あくまで本人主観)事を、指摘されたり、表面化するのを避けようとする癖があります。 それが強ければ強いほど、策略を張り巡らせて、そういう状況になるのを避けようとします。 そしてその状況になった人を、「馬鹿じゃん」と内心見下して、更に上から視点で同情しよう、寄り添おうとすると、 「辛かったね」 という言葉になるのかもしれないな。 あくまで私の見解ですけど。 でもそうやってプライドなどのカルマがある事が悪い事では無いんですよね。 他の良い子でも、ヤサグレでも、怒りでも、それらが悪い訳じゃないし、それはそれでちゃんと受け入れる事でもある。 ただ、そう言う自分の行動や思考癖(カルマ)を知った上で、じゃあどうやって一歩を踏み出すか、に尽きる気がします。 例えば、聞いた話ですが。 自分のできない事を「出来ます」という癖(カルマ)がある人がいるとします。 そして仕事を頼まれた時、いつもの癖で「出来ます」と言う。 もちろん最初は本人は出来ると思ってそう言って、やり始めるんだけど、結果として出来ない。 それでここからどう動くか、が大事になってきます。 a.出来ない事を認めずに、「出来ます、やります」と言い続けて、出来ないままどんどん最悪な状況に自分を追いやって、周りから何を言われても受けつけず、苦し紛れに大迷惑をかけて放り投げるのか。 b.ある時点で、出来ない自分を認めて、やり方を教えてもらったり、周りに助けを求めてなんとかやりこなすのか。 そして次回からは、「何処何処までは出来ます」とちゃんと言うか、きちんと一人で出来るようになっているのか。 出来るつもりで引き受けて、出来ないまでは良いのです。 それはそれで仕方が無い。 なのでbのようになっていけば、良いと思うのです。 カルマが何でもかんでも悪い訳じゃない。 そこから何を学んで、越えていくのかってことが大事だと思うのです。 それがカルマ解消(解除)ってモノなんじゃないかな、と思うのですが。 それこそカルマってのは、自分で作ったり、親から引き継いだ思い込みや思考癖・行動癖に過ぎないのです。 それをちゃんと見ていくのは、辛いように見えて、実は全然喜びだったりするのです。 一つ一つ、自分を縛っているものから解放されて、本来の自分に戻るのですから。 だから「辛い」と一括りされればされるほど、私は違和感を感じるのだと思う。 なので、キツイけど楽しい、が本当かな。 ま、今の時点だから言えるのかもしれないですけど。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る