れたしのブログ (手品・システム開発)

2006/03/14(火)01:38

除湿機を買いました

花粉症(4)

 除湿機を買いました。やはり、「赤貧雇われ人」には、ヒートポンプ乾燥機は高級すぎて不釣合いです。ひとまず、花粉を避けて部屋干し生活が開始できます。 買ったのは、RD-10TXです。除湿機のなかでは、比較的高級品なんですよ。  一応、使用感を報告します。  「冬モードにするとかるくヒーターをかけながら除湿し、冬でも洗濯物が乾き易い」とのことでやってみました。スキー場の乾燥室にいるみたいで、少しだけ暖かくカラッとした感じです。  今は真冬ではないので、ヒーターなしモードで使ってます。それでも、洗濯物は良く乾いて、部屋干し特有の変なにおいもしません。  今のところ満足!  欠点は、一部屋が乾燥ルームになってしまうことです。うちの場合、4畳半が乾燥室化しました。もともと、物置と化していたので問題になりませんでした。でも、一部屋つぶれると困る人も多いでしょうね。 ブルジョワピープルは、こちらがいいかと思います。 NA-VR1000 知人で持っている人がいて、「早く乾燥できる」とのことです。ただ、もうひとつの売り文句の「洗濯物がシワにならない」は、今ひとつの模様。あくまでも、以前の乾燥機よりはシワにならない程度みたいです。  でも、この洗濯機なら、一部屋乾燥室にしないですみますね。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る