【SP WEB】楽天リワード・ポイントミッション 新ミッション開催のお知らせ
閲覧総数 760146
2023年11月08日
|
2006年12月11日
カテゴリ:スピリチュアルパワースポット
今日は、前回「幸せを呼ぶパワースポット(2)」の続きを書きます。
前回をお読みくださった方、ありがとうございます。 さて、午後からも引き続き山本さんにガイドをお願いします。 バスに乗っての移動です。微古館前で下車。 どんどん坂道を登り、森を抜けると、ベルサイユ宮殿を模した綺麗な前庭があり、 ルネッサンス式の建築の神宮微古館(じんぐうちょこかん)があります。 ここでは、伊勢神宮の歴史や文化がよくわかります。 山本さんは、外宮でも写真を見せてくれながら、 祭や行事、奉納されている品なとについて丁寧に説明してくれるのですが、 ここに来ると、実際に目の前に資料があるのでより理解できます。 次の日にいった内宮でもここで一度資料をみているのでピン!っときます。 山本さんの説明は、純粋で真直ぐな方なお人柄のせいか とても心地よく耳に入ってきます。 実は、大変なご高齢でいらっしゃいます。 それにも関わらす、ガイドのための話し方の講習会や ガイドとして能力を持ちながら、 それでもまだお勉強も努力も惜しみなくなさっています。 本当にすごいです。 私は、笑顔を絶やさす気軽に話しかけくれる山本さんが、 説明する時になると一瞬できりりとした表情にかわり、 お話されるお姿に魅力を感じます。 ・・・でも、山本さんの実力はこんなものではありませんでした。 本当の実力は、内宮での出来事により判明しますので、しばしお待ちを。 さて、伊勢神宮を初めとする神道と占いは密接な関係を持っています。 それは、展示されている資料を見ると判ります。 陰陽師で一時期話題になった陰陽道ですが、擬宝珠の色や 宮に祭られる反物は五色のもので色は陰陽五行説に従っています。 伊勢神宮は数すくない齊王制度をとっていたところでもあります。 齊王(さいおう:神社に奉仕する未婚の皇族の女子)も 占いで選ばれとされているようですが、 実際は、あまり公平な選び方はさせていなかったという説もあります。 農業館と美術館を見学したあと町並みを歩きました。 山本さんは、俳句をやっていてその先生の家まで教えてくれました。(笑) 91歳になるとてもしっかりした元気な方だそうです。 各家々をみていると少し大きめの注連縄が各家庭の玄関に飾られています。 お正月には、まだ少し早いような・・・ 山本さんに聞いてみる すると何でも1年中飾るのだそうです。 「笑門」もしくは、「蘇民将来子孫之家門」と書かれています。 後で調べたらこれも陰陽道に関係があるらしく、 その裏は陰陽師・ 安倍晴明がよく用いた桔梗印や 五芒星かれている厄除けの門符とありました。 身近なところにまで浸透しているのですね。 方位的にみても伊勢神宮を中心にある意味をもって 神社仏閣が配置されているようですし。 これで本日の観光はすべて終了です。 山本さんとお別れして旅館を目指します。 その旅館は、伊勢では一番の歴史がある麻吉旅館です。 旅館のお玄関を開けるときは少し緊張しました。 ガラガラと戸を開け中に入ると、とても感じのいい女将さんに 出迎えていただき一案心。 すぐにお部屋に通していただきました。 女将さん「この部屋で間違いないですか?」 私「ココが最上階ですね? これより上の部屋はないですね?」と 言いながら、辺りを見回す。間違いなさそう・・・ 女将さん「そうです。ここが最上階です。」 こんなやり取りの後、女将さんは一旦下がりお茶を持ってきてくださいました。 そして女将さんの口から出た最初の言葉・・・ 女将さん「○○さんをお待ちしてました」(○○は私の本名です) 私「ん?・・」 きょとんとしている私とNちゃん。 それから女将さんの熱弁が始まります。 その少し前に団体さんでスピリチュアル関係の人が来ていたから 多分関係があるのでは?とか (あ・・それって心当たりが・・と思う) 占いとかスピュアルな事にとても興味がり、 実際にいつも観て貰う占い師さんがいるという。 ここ5年ぐらいは毎年12月の1週目から10日かけて フシギなことが起き必ず意味のある人が訪れるんだそうです。 今回は、それがなんと私だと思ったらしく、 「○○さんをお待ちしてました」となったようです。 私なんかに・・・「強く願えば叶うんだ!と思った」なんて言われ・・・ えっ・・私なんかでいいの?って感じです。 あのー、私よりスゴイ人、いっぱいいるんですけど・・・ 電話で予約する時、一度も行ったこと無いのに部屋の指定をし、 延べ3回も部屋の確認をしていたし、 なんと大胆にも霊が出るとかってありますか? なんて質問してるから怪しまれても仕方がない・・・と 覚悟して言ったのに・・・びっくりです。 でもご理解のある方でよかったぁ~。。。。 1つ1つ質問にお答えしていく。 私は、ここで初めて占い師をしていることをお話しする。 占いについて色々ご質問をいただいたので、できる限り丁寧に答える。。 お互いにどうもありがとうございます。と言い合い・・・ おっと和やかなムードではないか・・・・ これで、安心して過ごすことができる!うれしい!! さっそく、お部屋チェック。 入った瞬間に思ったのだが・・・ あら、いらっしゃるかも・・・と思う。 でも、ぜんせん悪いエネルギー(気)は、感じない。。 むしろ、落ち着いていて心地よい。 今回は、贅沢にも、最上階の3部屋を私とNちゃんの二人だけで 使わせていただく。 この3部屋は襖で仕切られているだけで、開けてしまえば一続きとなる。 今回は、真ん中の部屋がちゃぶ台が置かれ、お茶を飲む寛ぎのスペース。 一番奥の部屋にお布団が敷かれている。 全ての部屋は、障子を隔てすべて回廊となっている。 とりあえず、真ん中の部屋で気になるところを写真に採る。。。 後で気が付いたのですが、・・・実は、この時の写真にもう既に写っていました。 そして、この後私は肉眼でも確認することになります。 すごくいい霊です。(みかけは・・別として・・) 確かに・・・この霊をみれば、幸せになれないはずはないでしょう・・・ と思いました。 やっと本当に書きたかった事に辿り着けたのですが、 またもや長くなってしまったのでこの詳細は、また次回とします。 では、今回も長々とお読みくださりありがとうございます。
最終更新日
2007年12月19日 21時08分54秒
コメント(0) | コメントを書く 総合記事ランキング
|