【ネタバレ注意】新参者、撮影風景【その1】
ちどり屋は平日11時~20時!土曜日~19時まで♪江戸のれんは11時~19時まで(土日祝日休になります) 東京都中央区日本橋人形町1-7-6本屋さんと居酒屋・北海道の間の道を入ってください。玉ひでさんの裏になります。江戸のれんもよろしくです♪------------------------------------------------------------------…。 玩具屋のちどり屋♪ @ かとう です!こんにちは! 昨日の「新参者」の最終回、見ました??? 【ネタばれの可能性あるかも?】あ、この下には犯人の名前などは書いていませんが まだ昨日の放送を見ていない方は、見てからのほうがいいと思います♪ いやあ~~~…♪阿部寛さんに4回も「ちどり屋」って言ってもらっちゃいましたよ…♪♪犯人役の役者さんにも言ってもらえたし・・・ テレビを見ながら「ちどり屋」と言ってもらえた数を数え、録画したものを見ながら再度確認をし昨日は寝たのが1時過ぎ。ああ眠い。 さて、せっかくなので今まで公開できなかった撮影風景をご覧いただきます♪いろいろと写真を撮っていたのですが 局の方から「放送日以降にして出してほしい」とのことで今日になりました。 実際撮影があったのは 6月10日。当日は朝の6時には家を出てちどり屋でスタンバっていました。お前らが出るのか、ってくらいテンションあがってました。(←まさか本当に出ることになるとは思っていなかった…)8時15分からスタッフさんが来て準備を開始しました。 スタッフさんが店の前に「コマ」とのれんを準備しています。しかもうちのロゴステッカーまでつくって…!!! 感動!!! 撮影スタッフさんは約40人ほど(!)…うちが映ったのって…合わせても2分くらい?でも、ありとあらゆる角度から撮ってみたり場所を変更してみたり…、合計4時間くらいかかっていました。その2分のため、ものすごい労力がかかっているんですね。 見た方はわかると思いますが回想シーンで使われるところを撮影中。実際の放送は店の前からでしたが、本当はこれだけいろいろ撮影していたんです。ちなみに、違う道からも撮影していました。 ここのモニターでチェックをして「カット!」とか「●●でおねがいします」など指示を出していました。真後ろで見学中…。 いやー、それにしても、ほんと貴重な体験をさせて頂きました!さて、次はエキストラとしてでたシーンを公開していきます。また次回! 当日は5時起きだった @ かとー