二丁目の夕日

2006/05/18(木)15:13

パペット マペット お弁当

主人(10)

今日のお弁当は、うし君とかえる君です。いつもどおりラップにくるんで、今日はスプーンを使って形を作りました。かえる君は上から青海苔を、口のところだけ桜海老の粉末を振り掛けました。ぺったんこにしたご飯を丸くくりぬいて目を作り海苔で目玉を作って貼り付けました。うし君は、鼻のラインを切ったのりをまきつけ、同様に目を作り、鼻を桜海老の粉末でピンクにして、海苔で鼻の穴を貼り付けたらスライスチーズで前髪を、おかずを入れてからたくわんで作った角をつけました。 わるぞうさんのようなものに、ファンなどと名乗っていただき大変恐縮致しておりますが、わるぞうと出かけますと、よくこんなことがあります。少年   「ようっ、わるぞう」わるぞう 「ようっ。」少年   「また今度な。」わるぞう 「おう。」 うらら   「いまのだれ。」わるぞう 「ともだち」うらら   「なまえは」わるぞう 「しらん」うらら   「名前知らんのに友達じゃないだろう。」わるぞう 「ぼくの名前知っとって、話し掛けてくるんだから       友達だろう。」うらら   「・・・。」 また、主人と出かけているとこんなことがよくあります。中年   「あれっ、○○、久しぶり。」主人   「ようっ。久しぶり、元気だったか。」中年   「元気元気。」主人   「じゃ、また今度。」 うらら   「今のだれ」主人   「さあ。」うらら   「知らないの」主人   「うん。」うらら   「なんで。」主人   「おれは学生時代スーパースターだったから、           みんなはおれを知っていても、              おれはみんなを知らない。」 うらら  「はぁ???・・・・。あなた、なにもの。」 

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る