テーマ:今日のご飯♪(2319)
カテゴリ:料理
![]() こちらは、ちょっと前のお昼ごはんに作った「中華丼」。「冷凍シーフードミックス」は便利そうですが、近所のスーパーで取り扱ってるものは中身がちょっと怪しそうでいつも見るだけで終わる事が多かったのですがついに買ってみたので作ったみた一品。 奥薗さんのオイスターソースを使うレシピを見つけたので、材料などを家にあるもので作ってみました。 大体ですが、レシピを載せておきます。 <材料>2人分 豚バラ薄切り ・・・ 100g シーフードミックス ・・ 200g キャベツ ・・・ 2~3枚 にんじん ・・・ 1/2本 白ネギ ・・・ 1本 きくらげ ・・・ 2~3個 しょうが ・・・ 適量 うずら卵 ・・・ 5~6個 ごはん ウエイパー ・・・ 少し オイスターソース ・・・ 大さじ2 水溶き片栗粉 ・・・ 大さじ1を同量の水で しょうゆ、コショウ・・・ 適量 <作り方> 1、うずら卵を茹でる。乾燥きくらげは戻して、適当な大きさに切る。 2、しょうがはみじん切り、豚肉は2センチ幅、キャベツ、人参は適当な大きさ、白ネギは小口切りにする。 3、フライパンで豚肉を炒め、ネギ、キャベツ、人参も炒め、油が回ったら、水1/2カップとウエイパー少量を加え、きくらげを加えて煮る。 4、野菜が柔らかくなってきたら、シーフードミックスを凍ったまま加えて煮る。火が通ったら、オイスターソースを加え、しょうゆとコショウで調味する。 5、ごはんにかけていただく。お好みでラー油やごま油、酢をかけて。 レシピブログランキングに登録しています。応援クリックお願いします♪ ![]()
[料理] カテゴリの最新記事
|
|