253042 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

TJラングラー乗り、家庭を中心にどうする!?

TJラングラー乗り、家庭を中心にどうする!?

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

May 23, 2013
XML
カテゴリ:
タイトルからして???な日記ですが。

いかがでしょうか?

ラングラーといえば、後部座席の後ろには、猫の額ほどのラゲッジスペースが有るだけの、

荷物の載らない車の代名詞(誰も使ってませんが。。。)

そんなTJにバイクを載せるんなんて。。。無謀にもほどが有る。


という訳ですけれども、

載せてみました。


942960_463066763767512_1385435191_n.jpg


どうでしょうか。

載せちゃえば勝ちです!!!

ナンバープレートが見えないので、段ボールに書いてわかるところに貼っておきました(写真では外してます。)


なお、今回バイクを積む事が出来たのは、
ヒッチキャリアという物体を導入したからです。

ヒッチキャリアは以前から取り付けてあったドロータイトのヒッチメンバーに差し込んで使ってます。

ヒッチメンバーの許容範囲が確か垂直で8000lbs、牽引で12000lbsだったと記憶しているのですが。

今回のヒッチキャリアは500lbsといっても約220Kgの垂直重量に耐えれるということで、値段も安かったので
買っていました。

まさか、最初に載せるのがNSR50になるとは。。。


でも、これでサーキットとか行ったらかっこいいよね?

これで、わざわざバイク搬送用のトランポ買わなくていい訳です。



最大積載220Kgヒッチキャリア【2013/06/02-06-05 ポイント最大14倍】【送料無料】軽量 折りたたみ式アルミ製ヒッチキャリアカーゴ【RCP】



TIGHT JAPAN タイトジャパン::ヒッチメンバー ジープラングラー TYPE-II
https://fbcdn-sphotos-e-a.akamaihd.net/hphotos-ak-prn1/942960_463066763767512_1385435191_n.jpg

にほんブログ村 車ブログ 4WD車へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 23, 2013 10:52:58 PM
コメント(3) | コメントを書く
[車] カテゴリの最新記事


Free Space

海外格安航空券ena(イーナ)

Rakuten Card


© Rakuten Group, Inc.