次回5~6月お買い物マラソン·楽天スーパーSALEはいつ?2022年最新情報&攻略まとめ
閲覧総数 5702295
2022.05.17 コメント(1)
|
全1360件 (1360件中 1-10件目)
カテゴリ:カテゴリ未分類
どんなことでも心を込めてやってみようって思いました。
それは喘息のための漢方薬を飲むところから。 適当にごくんと飲めば済むものを 温かい白湯と一緒に飲むと全く違うことが起きるなんてね。 漢方薬局の方からは温かいお湯とともに飲むのが一番良いんですよ。 って。確かに言われていたけど 忙し好きな私は、その他の薬 例えば1日一回の病院から出ている高血圧の薬などと一緒にゴックン。 そんな私が気づいたこと。 1日を忙しくだけ過ごさず、心込めて過ごしてみようって。 きっとまた新しい私が生まれる時です。 ![]()
Last updated
2021.01.08 12:04:53
コメント(0) | コメントを書く
2015.05.21
カテゴリ:らら
地球が悲鳴を上げてるみたいな今ですが
震災の直後、大黒に「これですか!冷たい水が北からやって来ると言うこと!」 わかりにくいものなんですね、神様の言葉って! 「だったら、これからどうなるの!」と聞いたら 「山が割れるんです」 まあ,そう言いかねないよねだれでも…… 「でも、それはまだまだ間はありますよ」 ならいいけど…どっちみち地球は生きてるわけで、どういう状況にでも言えるよね。 なんて思ってました。 エネルギーは消えないってわかりますよね。 エネルギーは消えない……ららは、たとえば電車。 大地を常に揺らします。ガガガガガって。山手線中央線地下鉄、新幹線。 このエネルギーって…なんらか大地の中にたまってるんじゃないのかな〜なんて ずーっと思ってた。 山が割れるのはいつかは噴火するってことだよね。 あたりまえだけど…自己中心的に人間が考えるのは「生きてるうちはおきないでほしい」でしょ。 そういうわけには行かないんだよね。 ![]() 屈折ピラミッドを創ったクネフェル。 屈折ピラミッドってまさしくピラミッドはエネルギー体だということがわかります。 光を屈折させるのは唯一プリズム。それで分かれた色をスペクトル。 それぞれ色には要素の違うエネルギーが存在するの。 早く,人類がそこまで行って欲しい! なぜ?立ち止まってるんだろう?何かのちからにより原始的な古くさいことを繰り返している……… う〜む,続く
カテゴリ:らら
ららは岩手県ですので、あの震災にちょこっと関わりました。
実際に被災地ではないのですが、じつはあの2011の前の年の7月に 大黒から「北の方から水が来るよー,冷たい水がくるよ」と 何度も言われてたんですが、なんのことやらで。まあ知ったところで どうしようもないんですがね。 そんなわけで…大黒は私に 「人のために生きて下さい、人のために」っていつもいつも言うんです。 えーと、人のためじゃない生き方って何かあるのかなあ?と思うほど,まあ疲れる^^ 毎日ですが、これ以上ですか^0^ そんな日々ですが、今日ですね、むっちゃくちゃな至福感を味わったのでお伝えします。 夕方のこと、車で郵便局まで行きました。乗った瞬間からなんですが 完璧な幸福感に襲われました。襲われたって言っていいのかね^^ 全て完璧じゃないか、と。何もかも大願成就ってこのことか。 逝くならサっと逝きますからね!よろしく!とお願いまでしてしまいました。 きっとそうなることでしょう! まずは生まれ変わったらしいので、ここから……… ![]()
Last updated
2015.05.22 00:20:19
コメント(0) | コメントを書く
カテゴリ:らら
ららでーす。
本名は宇霊らら Ure Lalaです。 名字で呼ばれていましたが,今日からファーストネームで! ららちゃんが桜の木のまたから生まれました! ![]()
Last updated
2015.05.21 23:58:18
コメント(0) | コメントを書く
2014.01.27
カテゴリ:ミラクルな日々
2月2日は森下玲可Reika Morishitaさん20周年の記念すべきコンサートの日に
玲可さんパーソナリティの番組にゲストしてきます。 話題はもちろんスピリチュアル(・∀・) 横浜コミュニティ放送 (fm salus) 番組名;@terrace (アット・テラス) パーソナリティ;森下玲可 放送時間;毎週日曜日 お昼12時〜12時56分 ※fm salusは、横浜市青葉区を聴取エリアとした コミュニティ放送局です。 現在は、FM波だけではなく、イッツコムのケーブルテレビ網 や、インターネット上でサイマル放送も展開しております。
Last updated
2014.01.27 16:06:23
コメント(0) | コメントを書く
2013.12.23
カテゴリ:2013
私の父は84歳で亡くなりましたが………
本当に神様のようなひとでした。なんども書いていますが(^^::) 今日の天皇陛下のお顔を見て……本当に父のようだなあと 思いました。 さらに父は、いざという時は「我が家は天皇家だと思ってくれ。人の手本になるような生き方をしてくれ」というので、普通の人の母は大変だったと思います。 ![]() 父の肖像 ![]()
2013.07.16
カテゴリ:2011.3.11震災
漫画家そのだつくしが
岩手を主人公に漫画描いてます。 今回は超ミラクルな遠野、本田市長です!!! つくしのずったり岩手の漫画の中の私…まるですごく余裕ぶっこいてるみたいですが、全くそんなことなく、何かに導かれるようにほんとに必死で遠野に連れて行きました!! というのも、この漫画に出て来る課長さんが、以前の役職が子育てねっとでしたので…私が遠野に「わらすっこアートくらぶ」というのを一緒にやっていた方で、本田市長も期待してくれていたイベントでした。その時に課長さんがふと、もらしたひと言が私の胸をざっくりとえぐりました! 「本田市長は、震災の何年も前から、なんでこんな大掛かりな大変な訓練を何回も市民にさせるんだべ。って俺等は毎週休日返上でやる時に何度もグチこぼしたりして;;ーー。ほんとにあの震災の日、『ほ、ほんとにきたジャ〜〜あああああ!!』というのが遠野市民全員の気持でした!!! ずったり岩手「遠野市長物語!」
2013.07.06
2013.06.29
カテゴリ:2013
ブログ…放ったらかしでごめんなさいね。
いろんなデザインもそう。時代の気分ってあるんです。 策略は練らない しかし感じた空気はとことん大事に無我夢中でやってね。 これがUreさんの遺言…なんちゃって。 だけどそんな気になってるのも一理ありなの。 今日はむちゃくちゃいろんなことがオフィスないだけで起きてて大変!! まず、あの9.11(NYの)の時個展が中止になった事のおかげで、というかなっていうか かぐや姫のポストカード12年もちゃんとしまってたのが出てきた!! その話をFBで書いたら、即岩手県庁の生協で取り扱ってくれるということになりました。 月曜日から売ってくれます。1500円(12枚) スーパームーンのおかげかも!なんて言う人も!! ![]() ![]() さらに、かぐや姫の豆本を探していたらなんと 世界遺産平等院の雲上菩薩を描き込んだ「テラ」のポストカードまで出現!! 何か起きるのかなあ〜? なんて楽しみにしてます。 ![]() ![]()
カテゴリ:2013
『わたしはミエル。シュメールから伝えています。
(シュメール?あの謎と言われている古代文明?) 今ここで大変なことが起きています。 私の発信を受け取ってくれたあなた、ありがとう。わたしの持つ七つの時間星から発信しています。 (紀元前だよね、たしか今から5千年前くらいと言われてる文明だけど、それだってわからない…) この地球にもともと住んでいた人類達が、地中から宇宙ガレキを掘り起こし命の分裂を起させています。 (宇宙ガレキ……いまでいうウランだな。それを核分裂…原爆!)』 忙しく動いていた手がふと止まった。 (えっーもしかして……過去からメッセージが届いたのか!やった!) さらに筆が動く! 『受信してくれた一万年後のあなた……名前を聞かせて。 (え、これってリアルタイム?いや、リアルって…)まあそんなこと考えてる場合じゃない!) 「こんにちわ!」 あ、ついリアルに生声が出ちゃった。 (私はららだよ。中学一年生。っていうか今西暦2011年3月7日。あなたどこから発信してるの?)心の中で言った。 すると筆ペンが動く。 『私はミエル。受信してくれて感謝します。こちらの星時間は○▲5000年。こちらまもなく地球の生命は終ります。そしておよそ一万年後の未来に海底爆発する遺産ウランを埋めました。 (遺産ウラン?……えーとそれって今で言う使用済み核燃料ってことか?)
Last updated
2013.06.29 07:22:26
コメント(0) | コメントを書く 全1360件 (1360件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|