Ureのミラクルな毎日

2011/08/18(木)13:32

しなやかに生きるとは

ミラクルな日々(398)

しなやかに生きる…なんと何万回と聞いたことか でも一体なに? しなやかに生きるとは… 昔の屏風や古い日本画の多くに竹林がありますね。 我が家にもあります。 竹とは、風が吹けば揺れるけれど折れはしない。 風が吹けばザワザワと騒がしく揺れ動く それは仕方が無い…… だけど風が去ればなんのことはない いつもの静けさに戻れば、音一つなし。 照らす月ともよく似合います。 それで良いではないですか 人間だもの。 心がざわめいても、そして静まる。 雑木のようにボキボキおれて悔いだけ残すこともなく 心を揺らそうとも後に残さない 音も無い竹林の姿 どうやら、しなやかに生きるとは そのようなことでもあるらしい。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る