|
カテゴリ:轟轟戦隊ボウケンジャー
また壺毒方式ですかリュウオーン陛下。 つーかこの方法は強いひとりを生み出せるかもしれないけど兵数激減でジャリュウ壊滅の危機……。 もしかしてジャリュウはリュウオーンがせっせと製造してたりするんだろうか。 で、生まれたのが最強の邪悪竜ダガーギン。いきなり口調が変わって吹いたw プレシャス・闇の三つ首竜を手に入れるためにボウケンジャーとバトル。右腕が変化してくらった攻撃倍返しって、乃木さん(カブト)? しかし三つ首竜は自分から逃走。リュウオーン嫌われてるなw 真墨は部屋の大掃除で日記を発見。 序盤は日記書いてたのか。マメなヤツだ。長続きしなかったようだがw で、それを読んで明石への対抗心が再燃。 というか、チーフ、年末大掃除を11月に終わらせてるっておかしいよ(苦笑)。いや掃除しないよりはいいだろうけど、年末じゃねー。 ダガーギンを一人で倒そうとする真墨。一応頭使って攻撃したけど失敗。 なのにチーフは同じことをしてダガーギンを撃破。気持ちの問題とな? チーフは純粋に敵を倒すことだけを考えていて、しかし真墨はチーフを超えることに気をとらわれすぎたとかそんな感じ? 最強のはずなのにダガーギンはズバーン&サイレンビルダーによってあえなく倒される。ジャリュウ一族終わりかなぁ。 闇の三つ首竜をゲットしたのは真墨。「速き冒険者」の面目躍如? しかし心の闇にプレシャスが反応。闇のヤイバもそれを察知。ここで前々からヤイバが言っていた真墨の心の闇が出てくるわけか。 スーパー戦隊紹介は「悪の戦隊」。 30作品も続いているとただの偽者戦隊だけじゃなくてアンチ戦隊も出てきてるなー。 ファイブマンのときの銀河戦隊ギンガマンが懐かしい。まさか数年後に「星獣戦隊ギンガマン」が放送されるとは思いもしなかっただろうw メガレンジャーは見てないけど、ネジレンジャーのデザインはかっこいい。 そして新番組「獣拳戦隊ゲキレンジャー」の予告! うーむ、ベルトがないとやはり全身タイツっぽさが強くなっていてちょい微妙。 題名からしてアクション重視だと思うので、ダイレンジャーみたいなのを想像。 とりあえず見てみないとね。 序盤3人→敵2人が仲間は確定っぽいかも。
最終更新日
2007.01.24 01:00:44
コメント(0) | コメントを書く
[轟轟戦隊ボウケンジャー] カテゴリの最新記事
|