|
1週間遅れでの感想(苦笑) ちゃんと見れてないのに最終話の感想書くのもどうかと思うけど……。 ちなみにまだ今週のゲキレンとキバは見てませんのだ。 □ 獣拳戦隊ゲキレンジャー 修行その46 「ギャワギャワの記憶」 ロンの近年稀に見る悪役っぷりに一周回って大興奮しましたwww ここ数年で最悪の部類に入る外道っぷりが見事すぎる。 「(長く生きてて)暇だから」って理由でダンとジャン親子2代に渡る人生をめちゃくちゃにするわ、理央の心にトラウマ植えつけておいて道を踏み外させるわ、そもそも激臨の大乱事態がロンが原因だったという種明かし。 三拳魔最強のマクですら、ロンの思惑で道を踏み外したというのか……。すげぇな。 プレッシャーのある悪ってのはマジレンのン・マとかいろいろいるけど、暇つぶしでいろいろと自分から小細工を弄して他人を動かし続けていたってのがすごい。世界征服とか人類抹殺とか、戦隊モノでありがちなお題目ではないのがいいね。 私の中でロンの悪役株が急上昇ですよ。ホントこいつ、いろんなことしてたしなぁ。それ全部暇つぶしと言われると納得できるわ。 んでもって、主役が理央でヒロインがメレで、ゲキレン勢はその他大勢にしかなってないのがもうどうしようもないくらいどーでもいいw かろうじてジャンが食いついてるくらいで、強さでも因縁でも理央やジャンに及ばないその他4名が不憫です。特に黄・青・白。 理央の理性のタガを外すためにさらわれるメレとか、今までやってきたことは何だったのかと驚愕する理央とか、いいね。 残念なのは、次回は理央が腑抜けになってしまうっぽいことですが。 弄ばれた怒りをパワーに変えて、怒臨気大爆発で幻獣拳に殴り込み! とかやってほしいんだけどな。 その起爆剤になるのがジャンなんだろうけど。 しかし二人の因縁(?)すらもロンが作り上げたものとはね。 □ 仮面ライダー電王 第49話 「クライマックスは続くよどこまでも」 テレビ不調による砂嵐で冒頭とデスイマジン撃破後~EDテロップまでが消滅していますのでがっかりしょんぼりクライマックス。 (ノ ゚Д゚)ノ ==== ┻━━┻ とりあえず、わかった範囲でまとめると、 番組が始まる前の出来事として ・ハナが愛理さんと桜井さんの子ども=未来の特異点。 ・去年の1月10日に一度世界が消滅しているため、ハナのいた未来も消える。 ・良太郎の記憶で世界が再生するが、その時点でハナのことは知るはずもない(生まれていない)ため、未来があやふやに。 んで今回 ・最後のゼロノスカードを使用したことにより、桜井さんの存在がすべて消滅。 ・その後に成長した侑斗が愛理さんと結婚するため、ハナが生まれる時期が数年ズレる。 ・よって、ハナ→コハナに若返り。 そういうことでいいのかな。 話によると、駅長とオーナーのチャーハン対決も決着がついたそうな。マジか。 モモタロスたちが消えずに残ったのは、良太郎たちといた記憶が存在を確定させたためか。つーことはイマジンは全員社交的に2007年に来航すれば、それぞれ契約者の記憶に残って存在し続けることができたんじゃ……? まぁそれでもあの怪物の姿のままってのはキツいが。 ウラ、キン、さらにジークが現れた理由がナオミの「迎えに行っちゃいました!」だったのが吹いたというか呆れたというかさすが電王というか。 最強の反則技だろうそれ……w ジークが現れたときに「Double Action Wing form」がイントロだけ流れてましたな。EDクレジットだと間違って「Climax Jump Wing form」になってましたがw コンプリートBOXに収録されないって酷いなぁ。きっとDVD最終巻の特典とかになるんだろう。 最終決戦は様々な予想に反してゴレンジャーボールでしたw さりげに基本フォームでラスボス倒したのって平成ライダー初じゃないだろうか。 これも仲間全員の力をあわせた感じでナイス。 なお妄想広げまくっていたときの最終話予想は↓ ・全員集合して、タロスたち、良太郎、侑斗、デネブ、ジークの腰にそれぞれベルトが。 ・一斉に「変身」の掛け声で、各フォームに(良太郎はライナー)。総勢8人! ・無数のイマジンたちを倒していき、デスイマジンを前にしてモモが「良太郎! クライマックスだぜ!」 ・電王は合体してクライマックスフォーム(なんとかしてジークも混ぜようw)にデンカメンソードを持つ。侑斗はゼロフォームになり、ベガフォームのデネブがデネビックバスターに変形。 ・ダブルアタックでデスイマジン撃破。 ものすごい豪華ではあるが、電王ならこれくらい……とか思ってたのも事実w そんなわけで「仮面ライダー電王」終了。 1年間、文句なく楽しむことができた良作でした。 ここまで終始満足して見れたのは「龍騎」以来かな。おもしろかったーw これほど敵側が後手に回り続けた作品も珍しい気もする(ぉ んで、どうやら続編というか、スペシャル作品も制作しているようす……? 次週からは新番組「仮面ライダーキバ」。 前情報を集めた限り、シリアスな雰囲気ではあるんだけど主人公の性格設定でそうじゃないような気もしてきたw またしても相棒キャラに声優を起用しているわけだが、電王で味を占めたかな? はてさて、どうなるか。 ワクテカして待ちます。
最終更新日
2008.01.28 00:44:21
コメント(0) | コメントを書く |