|
カテゴリ:天装戦隊ゴセイジャー('10)
今まで散々あーだこーだ言ったけど、今回は普通な話だった気がする。 アラタはM気質なんだろうかw エリに悪気がないとはいえ、ああもころころ意見を変えられたらイラッとするのが普通だと思うんだけどなぁ。 スカイック族が異音に敏感なのはいいとして、影響を人一倍受けてしまうのは問題のような。 そういえばハイドは川の水に触れてビリビリしてたっけか。 耐久力がないのも考えものだw データス登場が唐突w 思いっきりゲーム機器なモノが室内に放置されてるとか不可思議すぎる。 これはもしや、山田ルイ53世が護星界と何らかの関係があると示唆しているのだろうか? そんなわけないか。 ゴセイカードを読み込んでいろいろ機能を発揮したりするんだろうかコイツ。 「アラタとエリはまだ本調子じゃないから休んどけ」 ……あの、不調の原因が今回の敵なんだから、敵を倒すまではずっと本調子にはならないんですけど。 そして普通にライブ会場を設営しているウォースター。 ブレドランが意外と早く前線に出てきたなぁ。 智将かと思ったら武闘派だったし。 音波で世界中の人々が苦しむシーンはすげーおざなりな感じがw けどわかりやすいw エリの歌が怖いよ。 歌うだけで生命の成長を促進させるとかマジやばw ところで今回の敵「ミューヅィックのマズアータ」は「マーズアタック」でいいんだろうか。 こいつはあんまり虫には見えなかったな。
最終更新日
2010.03.13 00:06:55
コメント(0) | コメントを書く
[天装戦隊ゴセイジャー('10)] カテゴリの最新記事
|