|
カテゴリ:天装戦隊ゴセイジャー('10)
ウォースター壊滅しちゃった……(汗) というか新ヘッダーの登場するペースが早すぎるw シーイックブラザー、ランディックブラザー、スカイックブラザー、ミスティックブラザー、ハイパーチェンジヘッダー。 どんだけ立て続けに奇跡が起こるんだよw! まさかワンクールでゴセイグレートの最強形態がお披露目になるとは思わなかった。 以降は2号ロボとの合体になるらしいし。 ウォースターとの最終決戦という点では、確かに総力戦なので最強形態になるのはわかるんだけど。 デレプタ戦で登場はちょっと早かったんじゃないかなぁ。 シーイックブラザーとランディックブラザーでの混合合体とか、玩具が組み換え推奨なんだから公式でもいろいろとバリエーションを見せるべきだと思うんだ。 サイヘッダーとソーシャークヘッダーを足につけて凶悪ドロップキックとかさ(ぉ カード一枚で3体のヘッダーを召喚できてしまうもんだから、バリエーションの幅が狭まっているような。 まぁその辺はいくらでも融通利かせられるだろうけど。 モンス・ドレイク様が死んだ後にデレプタが復活したのは意外だったけど、その理由がちょっと。 あれだけ忠誠を尽くしてたのに、ドレイク様が死んだら「ウォースターのせいで弱かった」はどうなのよ。普通に復讐心でよかったと思うのだが。 そして新たな敵は幽魔獣と。 ブレドランがチュパカブラとか、えーと、笑うところなのか? チュパカブラ自体はUMAとしてはいいんだけど、名前が力抜けそうになる音だから……(苦笑) 敵がまったく違う組織に入れ替わるというのは戦隊史上初ですね、多分。 そのわりに、あんまり違いを感じないのだけど。 『ゼイ腐の部屋』は吹いたw ゴセイナイトは、うん、こんなところで何してるのリュウジンオー(違)。 わかりやすい「地球が良ければ人間排他」思考。 けど工場破壊を単独でちまちま行うのは思い切りが足りない(ぇ グランディオンで破壊しつくくらいやっちゃっても構わないと思うよ。 いくら玩具の都合とはいえ、人間排他思考なのにアイテムがケータイなのはどうかw ゴセイグランドは……うーん、パワーファイターなのはいいんだけど、必殺技すげぇダサいw ミサイル撃って頭突き突貫って。 とにかくこれで一応共闘フラグは成立かな。 少なくとももう幽魔獣に利用されることはないだろうし。 ちなみに今週の話でゲストだった夫婦はニンジャレッドとニンジャホワイト。 当時から雰囲気全然変わってないなぁ。 ダイスオーがあるんだし、娘を助けるためにカクレンジャーに……なるわけないかw
最終更新日
2010.06.23 00:20:51
コメント(0) | コメントを書く
[天装戦隊ゴセイジャー('10)] カテゴリの最新記事
|