|
カテゴリ:天装戦隊ゴセイジャー('10)
幽魔獣、壊滅。 なんか早いというか、個性が乏しいというか。 ウォースターのほうが統率力があって好きだったなー。 つーか、地球壊滅とか地球を腐らせるとか、なんか近年の戦隊の敵組織にしては両方とも地味だったなぁ。 武レドランの敗因が、膜インと筋グゴンの友情の強さってのが、吹くw 敵組織で揺るがない友情って、どういうことだよw 幽魔バスターとか、ホントに仲がいい。 膜インは最後創世王みたいに宙吊りになって爆死。 筋グゴンにいたっては、ナイトさんにタイマンで負けるとは。 ナイトさんマジつえー。 ゴセイアルティメットはマスターヘッドの犠牲のもとに登場。 なのにそもそも護星界もマスターヘッドも、きちんと描写されてないから感慨が沸かない。 帰れなくなっただの孤立無援だの言われてもなぁ。 バックグラウンドは壮大っぽいのに、まるでB級映画のようだ。 ゴセイジャーのロボの中ではハイパーゴセイグレートがいちばん好みなんだけど、 幽魔獣編で出たっけ? グランドゴセイグレート、ゴセイアルティメットが出たから、もう出番がないかもしれん……(汗) そして3番目の敵組織が現れる。 今度はメカ系? ブレドランはすべての組織を渡り歩いてラスボスになるかと思ったのにな。 まさかビービ虫が3組織すべてに使われるとは思わなんだ。 正直、あんまりまともに見てないんですよね。 なんというか、引き込まれない。 個人的に、アバレンジャー以来なのです(苦笑) アバレもあんまり楽しめなかったなぁ。
最終更新日
2010.09.27 23:59:54
コメント(0) | コメントを書く
[天装戦隊ゴセイジャー('10)] カテゴリの最新記事
|