2008.12.18
PS2の「Fate/Unlimited Code」がアマゾンから到着。
ぶっちゃけFigmaセイバー・リリィが目当てですが、久しぶりの格ゲーかつ大好きなFateのキャラゲーということで、ゲームのほうもおもしろそうです。
でも格ゲー苦手な私なので、難易度ノーマルでもアーケードクリアできませんw
イージーでなら楽勝なのに、何この差。
EDでのミニゲーム(イリヤが竜牙兵をぶっ飛ばすヤツ)は2回やって445くらいでした。
案外むずいぞコレ……w
基本的にコンボゲーっぽいんだけど、ガチャ押ししかできない私としては鬼門の部類。
ミッションモードの「コンボを決めろ」系は早々に諦めモード入りそうです。
何たって、ライダー使ってたらかなりの確率でゴルゴーン暴発するくらいですからー。
ところでゴルゴーンの効果って何。アイマスク外れる以外に何かあるのか。解ってないぞ私(ぉ
なんかイージーモードだとアーケードクリアしてもゲームオーバー画面になるので、ノーマル以上じゃないと条件クリアにならないっぽいなぁ。
ちと厳しいかも。
葛木先生と真アサシン、ZEROのメンバーも使えればキャラゲーとしては最高だろうな。
あ、アヴェンジャーとカレンも。
バゼットがいるのにこの二人がいないのはなぜだ。聖杯戦争が舞台だから?
あと隠しキャラでタイガーとかどうか。
そういえば、同じ発売日の「ガンダム無双2」のほうはどんな感じなんだろうか。
PS2しかもってないので買うとするならそれになるんだけど、処理落ちとかが気になるところ。
バイトくんが買ってるはずだから今度感想聞いてみよう。
◇
それとは関係なく、未だに伏せている私事のほうは、なんとか首の皮一枚繋がった感じです。
まだだ……まだ終わらんよっ!
つーか年末年始はこのことで頭いっぱいになること確定です。
上手いこと形になりたいなぁ。
最終更新日
2008.12.19 02:01:18
コメント(0)
|
コメントを書く
もっと見る