|
カテゴリ:楽天リワード 解説
じゃっかす様のサイト 楽天ラッキーくじ一覧(PC) 楽天ラッキーくじ一覧(SP版) 楽天リワード公式サイト おススメサイト 小銭をセコセコと稼ぐ (ココより親切な内容です) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 楽天リワードで獲得できる楽天スーパーポイントは、「いろんなアプリで獲得したポイントを合算して翌月の2日~5日にまとめて付与されるタイプ」と「1つのミッションを達成してポイント獲得パネルをタップすると翌日若しくは翌々日に付与される日払いタイプ」の2種類が混在しています。 元々は全て前者の合算タイプだったのですが、「楽天ウェブ検索」から始まり、ここ最近は新しく追加されたアプリも今まで合算タイプたったアプリの一部も後者の日払いタイプが主流となりつつあります。 先日、たくさんの楽天リワード搭載アプリを提供してくださっている「Redinc社」様のアプリのほとんどが、この「日払いタイプ」に変更になりました。 また、Android40種/iOS35種も提供されている乙女ゲームも、3月下旬に日払いタイプに変更する旨のアナウンスがありました。 そこで、現況でポイントシステムが変更になった「Redinc社」様のアプリについて解説をしたいと思います。 ---------------------------------------------- 今回の対象アプリは下記の通りです。 なお、ポイントシステム変更に伴いアプリのアップデートが必須となります。 アプリをアップデートしないままで利用してもポイント加算の対象になりませんのでご注意ください。 また、以前から新ミッションと同じミッションだった「モンチッチのタッチッチ」等も再ログインすることが必要な場合があります。 アップデートがうまくいかない場合は、再インストールしてみましょう。 ![]() EXTREME POKER ![]() ![]() ![]() ![]() まちがいさがし-がんばれ!ルルロロ ![]() ![]() ![]() ![]() モンチッチのタッチッチ ![]() ![]() ![]() ![]() くまのがっこう ジャッキーの間違い探し ![]() ![]() ![]() ![]() 天國への階段 ![]() ![]() ![]() ![]() イントリズム ![]() ![]() ![]() ![]() どこチェンがんばれルルロロのアハ体験 ![]() ![]() ![]() ![]() メモ帳-がんばれ!ルルロロ ![]() ![]() ![]() スクショを撮り損ねたので、同じシステムを利用しているRedinc社様の新しいアプリ「Mathphabet」を例にいたします。 ゲームは違いますが、ポイント獲得の方法は同じです。 【1】アプリを起動します。画面のどこかに®マークがありますので探しましょう。 ![]() このゲームはココにあります。 ここをタップして、「楽天リワード」にログインします。 【2】ログイン画面が合算タイプとは違うものに変更になっています。 ![]() ここから楽天リワードにログインします。 各アプリ、一番最初にこれをやっておきましょう。 面倒ですがポイントのためです。 ![]() 青枠の「ログインする」をタップし楽天アカウントとパスワードを入力します。 これでポイントを獲得するための準備ができました。 【3】再ログインすることを要求されることがあるため、一度アプリを終了しましょう。 あたらめて立ち上げて、それぞれのアプリのゲームをプレイしたりメモを書いたり(ルルロロメモ帳)します。 ちなみにMathphabetはこんなゲームです(え?今? ![]() 2個ずつアルファベットが出てきます。 これを数字と考えます。 a=1 b=2 c=3 ・ ・ ・ ・ x=24 y=25 これらを組み合わせて z=26 を作るゲームです。 zが出るとパネルが消えます。 こうして2個ずつ増えていくアルファベットをうまく組み合わせていき、全マスが埋まったらゲームオーバーとなります。 個人的な遊び方 m+m=z これが一番オーソドックスですが、これに倣って ↓a+y↑ ↓b+x↑ ↓c+w↑ ↓d+v↑ ・ ・ ・ ↓n+l↑ m+m こういう組み合わせにもっていくと高得点を獲得することができます。 ね?結構アタマの体操になるんですよ。 って個人的にハマっているだけですが・・・orz 画像は最高得点が431ですが、現在は880ほどとなっています。 って、ぶっちゃけここで解説することはないのですが。(陳謝 ------------------------------------------------ 解説に戻ります。 それぞれのアプリのゲーム等をプレイし、TOP画面に戻ります。 【4】動画を視聴しましょう。3回観ないとポイントをくれません。。。。 ![]() もう一度マークをタップします。 ![]() アプリにもよりますが、ほとんどがこのような画面になっています。 赤枠部分から広告動画を3回ほど観て差し上げましょう。 しばらく「広告がありません」的な表示が出るときは、アプリを終了せず、「×」や「とじる」などから窓を閉じて再度楽天リワードマークをタップすることをお勧めします。 【5】ポイントを獲得しましょう。 TOPに戻っても今までのように楽天リワード®マークに「ポイント獲得バッジ」が付いているものがほとんどありません。というか、バッジに数字があっても結局同じところに飛ぶので意味ありません。 自力で獲りに行きましょう。 ![]() ここの青枠をタップし、 ![]() ↑こういうパネルをタップすればようやくポイントを獲得することができます。 (あーーーーー、画像が違うのはご勘弁を、、、) このパネルは、ミッションクリアごとにタップして1ポイントずつ獲得する方法をお勧めしますが、その日のうちにタップせず残しておくことも可能です。 その場合は3か月経つとポイントが失効してしまいますのでご注意ください。 ----------------------------------------------------- いかがでしたでしょうか。 今回はRedinc社様のアプリについて解説してみましたが、ご不明な点がありましたらコメント欄にお願い致します。 それにしても、、、、、 なんかポイント獲得時に重くなった感じだし、個人的にはいけ好かないな、このシステム。。。 --------------------------------------------------------- 未対応または終了のアプリ ![]() こどもタッチ-乗り物編 【ミッション】 【1P】好きな乗り物を15回タップ 3日連続で1日1回 ※これはまだ3日連続で残っているようです) ![]() あいうさがし-がんばれ!ルルロロ ※これはComingsoon表記となっています。 ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
March 23, 2018 08:45:55 PM
コメント(0) | コメントを書く
[楽天リワード 解説] カテゴリの最新記事
|
|