MYM’S RABBITRY

2012/09/15(土)11:09

またまたエアコン

日々(66)

ぶっ壊れました 去年に引き続き、ウサギ部屋のエアコンです 24時間つけっぱなし状態が3ヶ月程続きますが、続けて壊れたのは初めて 昨日、部品が揃い直ったんだけどね~。 それまでの5日間、まだまだ暑いので予備のエアコンを用意 一番安いのが窓用エアコンだったので置きエアコンとして使用してました。 重いのと半窓に取り付けるのが大変だからねぇ。。。 置いて使ってても、外出時の移動が大変でした。 まぁ直ってホッとした~ 結構、良い値がした自動掃除付きのエアコン。。。 仕様が良いだけに複雑みたいでペットの沢山居る家庭には不向きと電気屋さんが言ってました。 安い単純構造のエアコンがベストみたいです。 10年保障に入ってるけど、たぶん10年経って無いのに今回が修理保障が最後かも? 実費だと4~5万掛かるらしい 保障外と言われても、こんなにダメだったとは知らなかったしネバれるだけネバるか! シーズンオフの時に最安値のエアコン探しながら(笑) 前回のもやもやの件、スッキリしました 私も少し誤解が有りましたが、きちんと報告が有りました。 BEWをブリードしてくれる方は貴重なので、ほんと仲間が増えて嬉しいんですよ

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る