187720 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

うさうさ はうす

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

プロフィール

ははうさ

ははうさ

フリーページ

2007年01月24日
XML
カテゴリ:ははうさ

siba0527


施設のお仕事でもそうだけど、

在宅のお仕事をしていると、

そのお家で利用者さんがどのように扱われているかが

よくわかります・・


「大事にされている」

「放任・・」

「建前だけ・・」・・


利用者さんの中には、

嫁や家族の悪口を言う人もいれば、

大事にされていたなくても、

「とっても良くしてくれる」という人もいる。。



本当に、いろんな事がわかります。



そして、車椅子や、杖でお買い物に行くと、

スッと通路を空けてくれる人もいれば、

「邪魔やなぁ!」という人。。


色んな人に出会います。。


この前も、手押し車を押している利用者さんと、

お買い物に行った時に

「端っこに寄れ!!」と

バイクのおっちゃんに言われたのよ。

別に道の真ん中を歩いていたわけじゃないし、

余裕で、バイクが通れるスペースはあったのよ。

バイクが前から来て、

利用者さんも私も危ないと思って、

立ち止まったのだけど・・

バイクの通行の邪魔にはなってなかったと思うわ。


1人なら

「何を言うんねん!!」って

言い返すけど、

利用者さんと一緒だったので、

「すいません」って言ったけど・・


利用者さんと二人、

とっても、落ち込んだ気分になってしまったわ。


悲しい、寂しい気持になったけど、

相手の立場になって考える気持ちをもって、

利用者(お年寄り)さんだけじゃなく、

周りの人に、優しくしていきたいと実感しました。。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月24日 16時44分12秒
コメント(3) | コメントを書く
[ははうさ] カテゴリの最新記事


お気に入りブログ

豆柴らんまる腹ペコ… 豆柴らんちゃんさん
未来への広場 生活… 京ちゃん1978さん
FOOL DOG JUN@管理人さん
スキルス胃癌患者の… sora*chanさん
★ 気まぐれ彩花のや… 彩 花さん

コメント新着

 ソラ4262@ バシバシ絡んでちょーだぃ! まなっていいます、よろしゅヾ(*'▽'*)ノ …
 *こころ*~♪@ Re:お帰りのハグ(06/24) 1号君どんどん大きく幅広く成長して行き…
 moko母@ Re:お帰りのハグ(06/24) お帰りなさい!何事もなく、無事に帰って…
 京ちゃん1978@ Re:お帰りのハグ(06/24) ははうささん、こんにちは。 1号君、無…
 moko母@ Re:わんこ達の反応が楽しみだぁ!!!(06/23) わぁ~もうすぐですね!1年弱ぶりですも…

© Rakuten Group, Inc.
X