いつまでも…二人で

2022/07/23(土)11:48

旧三井家下鴨別邸☆祇園後祭り宵々山

京の歳時記(12)

雨模様の一週間が何とか終わりました 今日も午後から雨が強く降るかもしれないという予報でしたが 奇麗な夏空が広がり、セミの大合唱でした お仕事の関係で下鴨あたりに行きましたので 観光客もあまり訪れない静かな佇まいの『旧三井家下鴨別邸』に寄り道しました 場所は下鴨神社の南、 明治13年築の三井家の建物に、書院造を基調とした玄関棟などを増築した重要文化財です 庭園には灯篭や巨石などが配され、下鴨神社境内を流れてくる泉川から水を引いて作られた、ひょうたん型の池があります 1階にはこの庭を眺めながらのんびり過ごせる喫茶室があり、心の充電ができる隠れ家なのです( *´艸`)                   ※興味のおありの方は  ​旧三井家下鴨別邸​           お庭の池に蓮が咲いていました          今日から日曜日(7月22日~24日)と来週末(7月29日~31日)には 夜間公開されて ラタンなどで建物や庭が幻想的にライトアップされます ライトアップ用のラタンが建物についていました       そして今夜は、祇園祭の後祭り宵々山です あまり報道されたりしていませんが、鉾町に祇園ばやしが流れています   詳しくは  ​京都ガイド​ こちらの地方も、コロナが爆発的に増えています でも、市バスに乗っていらっしゃる観光客の方々は 少人数でマスクもきっちりとして、会話も控えめで とても、感染対策に気を配ってくださっています 個々人が、精一杯気を付けて楽しみ方も工夫して これまでの日常を取り戻せたらいいな、と思います 夏本番を迎えて、熱中症やコロナに気を付けながら 大切な方たちと、良い週末をお過ごしください 私も、夫に語り掛けながらお掃除したり、お料理したりゆっくりと過ごしたいと思います 〈おまけ〉 今日作ったおばんざい(京都の普段のおかず)を一品             万願寺唐辛子とちりめんじゃこの炊いたん         柿の種 太陽のおつまみ 合計500g 3種から2種選べます 送料無料 保存に便利... 価格:888円(税込、送料無料) (2022/7/22時点) 【香川の老舗和菓子かねすえ】特製銘菓 わらび餅 パックタイプ 225g×2袋 お... 価格:1200円(税込、送料別) (2022/7/22時点)

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る