カテゴリ:ピーマン
しばらくアップしていなかったピーマンその後です。
いったい、どうなるんだろう。 どうなったら、終了なのだろう、と日々悩みつつ観察はしていました。(^^ゞ しかし、いかんせん温室のようなところで育てているので、直接日もあたりませんし、風もありません。 それで、時々外気にあてたり、ベランダのガラスごしに日をあびさせたりしていたのですが、とうとうカビが生えてきてしまいました。(--;) そこで、もはやこれまでとあきらめて、収穫することを決意しました。(^_^;) ![]() 成長はここまででした。 ![]() 中を二つに切ってみると、種も白くてきれいでした。(^_^) 次回は、さらに不思議なことが・・・。(^_^)
[ピーマン] カテゴリの最新記事
もはやこれまでですか。大事に育ててらしたのに残念でしたね。
ピーマンは、こぼれ種でも芽を出しますから蒔いて見ます? (2005/08/10 09:59:04 PM)
おお、お久しぶりのピーマンくん…(ToT)
でもでも「さらに不思議なことが・・・」なんだろ~(^_^)♪ワクワク… (2005/08/10 10:17:39 PM)
ココアさん
>もはやこれまでですか。大事に育ててらしたのに残念でしたね。 いろいろとご指導いただき、ありがとうございました。(^_^) やっぱり、室内飼いはだめだということがわかりましたが、ピーマンをはじめお野菜の花などを見たことがなかたので、とても貴重な経験となりました。 >ピーマンは、こぼれ種でも芽を出しますから蒔いて見ます? そうですね、今度は外で育てた方がピーマンくんのためにもよいですね。(^_^) ただ、虫の被害がすごいらしいのでその対策がとれそうもないです。(^^ゞ (2005/08/11 07:07:59 PM)
ずいきさん
>でもでも「さらに不思議なことが・・・」なんだろ~(^_^)♪ワクワク… 期待していただき、ありがとうございます。(^_^) ただ、「なーんだ」と言われちゃうかもしれませんね。(^^ゞ 私としては、まるで柿のようにオレンジになったことが不思議で、きれいでびっくりしたもので。(^_^) その後、さらに赤くなっているようでした。 (2005/08/11 07:09:29 PM) |
|