カテゴリ:京都
京都御苑からホテルに戻ってすぐに温泉へ。
露天風呂で知らない方々と「今日はどこの紅葉を見てきたか」談義を。(#^.^#) なかなか参考になりました。 そして、午後5時半からの夕食。 時間が早いのはライトアップに行くためです。 ![]() 先付は「胡桃豆腐」 前菜は「烏賊紅葉和え、零余子真丈(むかごしんじょう)←読めなくて聞いた、鮎有馬煮、袱紗焼、公孫樹南京、柿卵、松葉蕎麦」 ![]() 先吸「蟹菊花つみれ」 造里「紅葉鯛、鮪、あしらい一式」 ![]() 煮物「京芋和蘭煮」 焼肴「秋鮭と柿の杉板焼」 ![]() 進肴「牛肉と茸の鋤しゃぶ鍋」 食事「白飯、香の物三種、赤出し」 ![]() 水菓子「季節の水菓子」・・・柿のゼリーと焼きリンゴでした。 あまりにもおなかがいっぱいになりすぎて、動けなくなりました。( ;∀;) たくさん残せばよかった。 ![]() ライトアップは、青蓮院に行ってみました。 ![]() 玄関近くの紅葉が美しい。 ![]() 本堂前の庭は青を基調としたライトアップ。 さすがは「青」蓮院。( ^)o(^ ) ![]() でも、時々赤いライトもあたるのです。 ![]() 塀のライトアップも青でした。 (つづく)
[京都] カテゴリの最新記事
|
|