カテゴリ:虫のいる風景
5月上旬くらいにウスバシロチョウと出会える時があります。
今年も幸い、会えました。 しかも、(私にとっては)珍しいお花にとまってくれました。 ![]() きれいな青いホタルカズラにあこがれのウスバシロチョウが。\(^o^)/ ![]() ホタルカズラは、ムラサキ科の小さいお花です。(1.5㎝くらい) 青紫の花はホタルに、花のなかの白い筋はホタルの光に見えるとのこと。('◇')ゞ ![]() ウスバシロチョウはアゲハチョウの仲間ですが3㎝とちょっとこぶりかな。 ![]() ふわっと飛び上がりました。 ![]() 薄羽白蝶というだけあって、羽が透ける感じです。 ![]() あ、二頭いました。 ![]() ごちゃごちゃっと接近したら、すぐに別々に。 ![]() 今度は明るいところに。 ハルジオンに止まりました。 ![]() 小さなのも近くを飛んでいました。('◇')ゞ
[虫のいる風景] カテゴリの最新記事
|
|