7129416 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

南風のメッセージ

南風のメッセージ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2025/05/21
XML
ガビチョウは大きな声で鳴く鳥です。
他の鳥の声のまねもするようで、以前は「あれ?」と首をかしげたこともありましたが、最近は騙されなくなりました。( ^)o(^ )
たとえば、サンコウチョウ(三光鳥)の「ホイホイホイ」とか、コジュケイの「チョットコイチョットコイ」などの鳴きまねをしたりするのです。

珍しく水浴びをするところを見かけました。



水辺に来ましたよ。
ガビチョウ(画眉鳥)はスズメ目 ヒタキ科 の24cmくらいの鳥です。







頭を突っ込んだ激しい水浴びです。
ガビチョウの水浴びはこれまでほとんど目にしたことがありませんでした。('◇')ゞ







「あれれ、見られてる?」








「見られてるのに浴びちゃった。」
と後悔するような正面顔。
まるで別人(鳥)のようです。( ^)o(^ )






「あついから、もういっかいしておこう。」
水しぶきを見るだけでも涼しげです。('◇')ゞ







目の周りの白眼鏡が印象的です。
ちなみにオシドリのメスも白眼鏡をかけています。('◇')ゞ

水浴びは4,5回出たり入ったり繰り返してしていましたが、ブログではあっさりとまとめてみました。





「ん、じゃねー。」
と立ち去りました。

元々は日本には生息しない鳥でペットとして飼われていたものがかご抜けして定着したようです。
ガビチョウは特定外来生物に指定されていますが、けっこう繁殖しているようですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025/05/21 08:48:30 AM
コメント(10) | コメントを書く
[鳥(カワセミ、鳥撮りコレ以外)] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

みなみたっち

みなみたっち

日記/記事の投稿

カテゴリ

バックナンバー

コメント新着

和活喜@ Re:ツバメの巣の観察1(06/14) New!  燕のシーズンですね。隣近所の家にも毎…
昼顔です。@ Re:ツバメの巣の観察1(06/14) New! ツバメの雛 あっという間に成長してビッ…
5sayori@ Re:ツバメの巣の観察1(06/14) New! そうそう・・ちょっと見ぬ間に大きくなっ…
トンカツ1188@ Re:ツバメの巣の観察1(06/14) New! おはようございます マンションの 駐車…
誤算丸子@ Re:ツバメの巣の観察1(06/14) New! ツバメの巣の観察、いいですね! 私は実際…
Saltyfish@ Re:ツバメの巣の観察1(06/14) New! 巣の中からくちばしだけ出して・・・可愛…
マルリッキー@ Re:ツバメの巣の観察1(06/14) New! おはようございます♪ ヒナの成長って、結…
tamtam4153@ Re:タチアオイとゼニアオイ(06/13) New! こんばんは。 タチアオイもみなみたっちさ…
誤算丸子@ Re:タチアオイとゼニアオイ(06/13) New! こんばんは。 美しい花ですね。 花には(も…
USM1@ Re:タチアオイとゼニアオイ(06/13) New! こんばんは(USM) 源氏物語〔28帖 野分 …

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

悪ガキ ・・・ New! 悠々愛々さん

源氏物語〔28帖 野分… New! USM1さん

クマガイソウ New! Saltyfishさん

水元公園 New! マルリッキーさん

2003年8月ボリビア・… New! 隠居人はせじぃさん

愛知県常滑市 常滑… New! トンカツ1188さん

鉄菅一色を買ったの… New! 龍の森さん

カレンダー

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.
X