やっと冬鳥たちにも会えました。
最近になって、やっとあまり会えなかった冬鳥(冬に来る渡り鳥)にも会うことができました。以前は早い時期からいくらでも会えたシロハラ、アオジ、ツグミなどにも会えなかったのです。ジョウビタキやカモ類には会えていましたが。まずは、この方。ふと気づいたら、比較的近くに大きめの鳥が。むこうをむいているシロハラです。ツグミの仲間で体長は25センチくらい。ヒヨドリより少しだけ小さいです。やさしい色合いだから、メスかな。ちらっと横顔を見せてくれただけで、すぐにいなくなりました。続いては、この方。アオジです。ホオジロの仲間。全長は14~16,5センチくらいです。目と嘴の周りが黒いのでこれはオスです。移動して、もっと近くに止まってくれました。「やあ!」わー、お近づきになれて光栄です。(*^_^*)「急いでいるので、失礼。」地面にすたっと着地しました。何やら、もぐもぐ。お急ぎの用事とは・・・おなかがすいていたのですね。('◇')ゞ