396069 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2023年10月26日
XML
カテゴリ:音楽教室
三瑞小6年生は、下田移動教室中
高1のKさんは、明日からカナダ葉

行事振替がございますので
楽しんできてください♪

四つ葉 先日に続きまして、年中さんの
お友だちも うさぎのお仲間に♪



四つ葉 10月のご入会、3回目のレッスンです。
合格を書き出してみたら、20個以上!

楽譜やドリル毎に、合格スタンプor
合格シール、よく頑張りました♪

スタンプは、セルフサービスに!
「自分でできる」のが楽しいみたいグッド



↑ご入会された妹のKさんのレッスン中…
「かえるのうた」を弾いているのを聞いて

四つ葉 先日、ブルグミュラーのアラベスクと
アヴェマリアを演奏した小2Rさんが


かえるとおたまじゃくしの折り紙を制作

グラデーションの色合いも素敵!きらきら
帰りにカメラらせていただきました。

(レッスンの間が5分ずつ空いているので
コミュニケーションのお時間に)



四つ葉 ピアノ歴2年、先日はモーツァルトの
「アイネ クライネ ナハトムジーク」を演奏!


小2のKさんは、小学校で習った曲や
双子のお姉さんの好きな曲など…

練習曲以外に、色々な曲を
取り組んできましたひよこ

次のお楽しみ弾き合い会の曲も
楽しみにしています♪



四つ葉 ↑海老名ステップに行ってきました!きらきら
「先生、遠足がてら楽しんできます!」

レッスン中の曲が、バッハコン課題曲!
コメントで気づきもあり、Bravoもget!

小4のMさんは、ステージポイント13
次のステップで継続表彰かな?頑張れ旗


文部科学省後援:ピティナステップ
(お好きな日程のホールで演奏ができます)


【 しあげ団子 レッスンメモ 】
ほっこり、しましょう。楽しくピアノ♪



↑ 上記でご紹介の小学2年生

右:汐入東小のRさん
左:足立区の小学校に通うKさん



↑ お揃い⁈、アン〇ンマン団子

右:三瑞小1年のTさん
左:三瑞小5年のRさん

絶対 次回合格できそう!!上向き矢印


右:五反野幼稚園、年長のMさん

カラフルでやる気も!きらきら
先日この楽譜は合格して、2巻目へグッド

四つ葉 好きな曲順にすすめている楽譜は
『 目次に ひと工夫 』
3月にご紹介!定着しましたね♪



↑ た~くさんの「すんすんすん…」

四分休符を ていねいに書いてきて
くれたのは、三瑞小1年のYさん


(瑞光小1年のSさん)

↑ おへその「ド」の位置
(中央のドの位置です)

自分で書くと、間(かん)の幅や
バランスが、とても難しい…えんぴつ

線より上に書くように…と補助線が!
サポート、ありがとうございますひよこ



四つ葉 南千住保育園、年長のYさんは
小2のお姉さんのレッスン中…

ドリルの宿題を終えると、画用紙で
ト音記号をたくさん 書いていました♪

ご姉妹やご兄弟の待ち時間…
読書や、折り紙、パズルの他に
お絵描きもできますひよこ



四つ葉 最後に、にじの樹保育園 年少のYさん

先日、汐入小のピアノオーデションで
合格した小1のお姉ちゃんのレッスン中に…


「うさぎ」をパパと制作

保育園でも、たくさん折り紙を
折って帰ってくるそうです音符



そろそろ「クリスマスソング」の練習

希望される方は、弾きたい曲を教えてね🎄




ご挨拶レッスン料ご質問体験のご案内

~ 南千住ピアノうさぎ音楽教室 ~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年10月27日 10時11分17秒



© Rakuten Group, Inc.