テーマ:音楽のお仕事♪(1703)
カテゴリ:音楽教室
ご挨拶lレッスン料lご質問l体験のご案内
~ 南千住ピアノうさぎ音楽教室 ~ 中3のMさんが、ヴァイオリンを 2本持ってきてくださいました♪ レッスンで、妹の小6Sさんの音楽会の 曲のメロディ部分を🎻で演奏! ご姉妹でアンサンブルに✨ Mさんも3年前小6の時、🎹伴奏もご経験。 今年の小中学生の伴奏者は、→こちら♪ Mさんは、🎻の個人レッスンの他に 中学校の弦楽部とオーケストラにも所属。 上達が早いので、長く使える上級の🎻へ ということで、葉加瀬太郎プロデュースの 素敵なヴァイオリンをお譲りいただけることに‼ 藝大作曲科うさこ先生、念願の🎻~✨ (大学の課題の他に仕事で、弦楽6重奏 弦楽4重奏、2台🎹、声楽作品のアレンジ等を 担当していて、とても助かるそうです♪) 大切にします。ありがとうごさいます。 小2Sさんは、日本橋ダイヤビルディングの ストリートピアノへ行ってきたよ報告!✨ お目当ては、近くにある ポケ○○センターだったそうです😊 動画を拝見すると、とても響きのよい所~♪ ★ 小2のKさんは、京成上野駅の ストリートピアノに行ってきたそうです。 調律が…💦という状態でしたが 人前での練習になったそうです。 ★ 中1Aさんは、クリスマス礼拝の伴奏者に✨ 『簡単な曲ですが、頼まれました~♪』 千寿小の頃にピアノ伴奏は、経験済み👍 担任との面談時に、ピアノ歴を聞かれ 「学年で1番ピアノ歴が長かった」とのこと。 ↓ 年少さんからご継続、応援しております! たまたま行事振替でお友達が前後に! 音楽会直前、緊張している小4Mさんと 小6Sさんで、一緒に弾き合い会 小5のYさんも、三瑞小の音楽会で ピアノの伴奏をご担当 ご姉弟でお通いです。 「お姉ちゃん、やって~」 ルービックキューブも得意! ★ 高1Yさんは、ピアノ伴奏練習中✨ (吹奏楽部では、フルートをご担当) 今回、高3の先輩に頼まれ、フルートの コンクールのピアノ伴奏をすることに! 依頼からひと月半💦定期テストもある中 短期間で約14ページ、よく頑張りました✨ ゲイリー・ショッカー(Gary Schocker) 1959年生まれ、アメリカのフルート奏者で 作曲家、ピアニストの楽曲です。 教室の様子は、教室Instagramへ 保護者様のご同意を頂戴しております。 ↓ ↓(クリックするとお写真へ) ご挨拶lレッスン料lご質問l体験のご案内 ~ 南千住ピアノうさぎ音楽教室 ~ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2024年11月26日 06時19分07秒
[音楽教室] カテゴリの最新記事
|