うさ警のらーめん裏日記

2016/08/10(水)05:59

外国人のお客様

らーめん(12)

こんにちは、うさけいです。 ラーメンチェーン店で働いていた時の話です。 厨房でオーダーの野菜炒めを出した後少しして、1階のホールのおばちゃんから、 「うさけいさん、ちょっと来て!」 と、インターホンで呼ばれました。 呼ばれていいことなんてないので気落ちしつつ行くと、やはりクレームでした。 クレームは外国人のお客2人からで、内容は先ほどの野菜炒めについてだったんですが・・・・・・・ 「野菜(キャベツ)が生だ。」と。 野菜が生? そんなの言われたの初めてですよ。 じゃがいもなんかだったら分かりますが、キャベツが生だなんて・・・・・・・ そのまま出したわけじゃなく、炒めたのに・・・・・・・ キャベツが生ってどういう基準なんだろう? 作り直しましたよ。 作った後にレンジで強力に温めてあげました。 普通なら火が通り過ぎってクレームがきそうな物を出してあげました。 クレーム・・・・・きませんでした。 おばちゃんによると満足して食べてたようです。 外国人はいろいろ難しいなぁ。   ブログ村にはたくさんのブログがあります。↓ にほんブログ村 ブログランキングはこちら ↓

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る