|
カテゴリ:布オムツ
私の上の娘はポリオ、下の息子はロタの予防接種が生ワクチンでした。
上の子の時はポリオうんちを処理するなんて恐ろしい!っとかなり神経質になっていました。 布オムツ育児中断して菌が出ている間だけ紙を使うことも検討したのですが、予防接種をしてくれたお医者さんにはそこまで心配しなくても大丈夫と言ってもらえたので、布オムツを継続することにしました。 初めてのことなので、慎重になりました。 うんちのついたオムツ、そして洋服は汚物除去後に塩素系漂白剤につけおき。それから洗濯機にいれました。
服も漂白剤に入れてしまったので色がまだらになってしましました。。。。 でも、そこまでしないと安心できなかったのです。 で、下の息子がロタの生ワクチンを接種したときですが、 特に気をつけたことはないです。 うんちばけつで汚物をすすいでトイレに捨ててから、バケツの中に洗剤入れてゴシゴシ。それから洗濯機へ。 二人目になるとおおざっぱになりますね。むしろ息子のうんち洗濯してるから空気感染で私もロタの免疫ついたかしらなんてプラス思考になってました。 二人育児をして精神的に強くなりました。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2016.10.21 21:43:28
コメント(0) | コメントを書く
[布オムツ] カテゴリの最新記事
|