花火大会
子供が産まれてから初めて花火大会を見にいってきました。と、いっても会場は激混みしそうなので、会場から少し離れた店舗の屋上からの鑑賞ですが。でも、花火はきれいにみえました。上娘は「たまや~」と 声をあげ、下息子は「きれい。すごい。」と感動していました。 出店もあって、スーパーの惣菜や飲料が豊富に並んでいました。これなら夕飯自宅で食べてこないで、ここで買えばよかった。 娘に何かおもちゃを買ってあげようと思って、どれがよいかときいたところこちらを選びました。ピカピカジャンボアックス。このおもちゃは光と音楽が同時に出てしまって、光のみをだすということができないのです。そして、音量がかなり大きいので結局その場では使えず。。。でも、逆にボタンを押せばチカチカ派手にひかって大音量でいつまでも音楽が流れ続けるなんて防災グッズにぴったりです。なので、目的とは違う形になりましたがよい買い物だったと思います。出店のグッズ販売の一番人気はサイリウムの腕輪でしたこの商品は持続時間終了後はお役ごめんで再利用できないけど価格がリーズナブル。一日楽しむだけならこれで十分です。実は娘には最初サイリウムカチューシャをねだられて、明日は光らないよと説明したら上記のピカピカジャンボアックス買うことになったのです。ジャンボアックス自体はやすかったけど別売り電池を3本300円で販売されたのは高かったな。まあ、出店だから仕方ないけど。他にもお祭り気分盛り上げてくれるグッズを紹介しておきます。娘には本当はお面を買ってあげたかった。。。コンサートで見かけるペンライトこちらは電池式なので再利用可能です!