|
テーマ:アフィリエイト(950)
カテゴリ:アフリエイト
今日だけは、広告主側の視点で、グチをこぼさせてくださいっ。
独自の商材はないので、成果報酬ではなく、クリック保証の広告を だしてみました。アフィリエイター自身が「商材なしでASPに広告を出す」 っていうのはわりと前代未聞?な気がします。 とりあえずの発見は、 不正がはびこっております(汗) (/||| ̄▽)/ ←ちこさんからぱくりました、てへ。 これはいかーんと思い、危険を察知したワタシは、同一IPからのアクセスを、 3日間はじくようにしてみました。(同一人物は除外する設定にチェーンジ) すると、送られてくるアクセスが8割減!!(汗)これは、何を意味するか というと、アクセスの8割が、自己クリックだったということです。うぐぐぐ。 お世話になってますから、ワタシとしては、たまになら自己クリも全然いんです。 むしろ、リンク切れチェックなのかな、ありがたいなあと思っていました。 でもあきらかに、確信犯で必死なのは、こちらも必死に対応します(汗) おそるおそるアクセスの元をたどると、期待どおり?恐ろしい事実が 発覚しますっ。 「毎日このバナー121個を自己クリすれば1日121円になるよ」 (/||| ̄▽)/ また、いつもアクセスを、送ってくれていたサイトさんのブログをたまたま 発見っ!うれしくなってブログを見てみると、 「毎日自己クリでかせいでま~~~す♪」 (/||| ̄▽)/(/||| ̄▽)/ そもそもURLが「http://www.○○○/jikokurilist.html」 (/||| ̄▽)/(/||| ̄▽)/(/||| ̄▽)/ IPはいつも違うけど、クリック率50%のアクセス元をたどると、 全ポチ協同組合 (/||| ̄▽)/(/||| ̄▽)/(/||| ̄▽)/(/||| ̄▽)/ ************************************************************* ■全ポチ協同組合とは?(同義語:全ポチ互助会・全ポチクラブなど) お互いにポチ(クリック)をしあう共同連合みたいなもので、 ワタシがあなたのバナーを10個ポチするので、あなたも、 ワタシのバナーを10個クリックしてね♪というオキテがある(っぽい) お付き合いで?管理人同士がクリックしあうものなので、こちらとしては まったく意味ないです(泣)広告主として取るべき行動はココロを鬼にして 「大変申し訳ございませんが、提携を解除させていただきますメール」(汗) ************************************************************ こんな感じで、今回の場合は、 8割が自己クリ・1割が全ポチ・残りの1割が「広告主として求めるクリック」 結論!! クリック広告は、管理が大変(不正との戦い) 効果ほとんどなし 質が低いサイトの申請が多い つまり!!! クリック広告は無駄 (/||| ̄▽)/(/||| ̄▽)/(/||| ̄▽)/(/||| ̄▽)/ ・・・・・・・・・・・・・・・ でもやってよかったです。かけた広告費以上のものが得られた「良い失敗」 でありました。きちんとアクセスを送ってくれた1割の中で、アクセスの割 にクリック率が高いサイトは ・サイトのテーマと、こちらの広告の内容が合っている ・ページの上の方に、バナー貼ってくれている ・自分で考えたテキストを加えている という傾向が見られました。これはアフィリエイターとして自分が広告を 貼るときも、かなり参考になりました~~。 そんなワタシもアフィリエイトを始めた頃は、クリック保証○円の広告は、 大好きでした(笑)最近は、選んだものについてたら、ラッキー程度。 ちょっと昔は、クリック広告がたくさんあったみたいですが、最近はアダルト ・出会い系以外、あまりみかけないですね~。 今回のことで、クリック保証を出す企業が、減っていく理由がわかったのでした。 不正をしているサイトで、「お小遣い額以上」稼いでいるとこは、いまのところ 見たことがありません。アフィリエイトに取り組む姿勢が、根本的に違うという ことかもしれないです。 そう考えると、成果報酬というのは、真剣に取り組むアフィリエイターと、 企業側に、ものすごくやさし~い成分でできてます。 いつものように、明確な計画性もなく、ただの興味本位で、半年間やって きましたが、こういった理由で、クリック保証広告は、終了~~~~~っっ。 というわけで、今回は1円クリック保証で失敗しましたが、この体験を活かして? 新しく作ったサイトは、成果報酬式で出しますう。アンド、クリック保証2円 もプラスしてみます。 採算度外視のリベンジ広告の行方は!? ・・・2005年夏に続く・・・熱い夏よ~~、カモーン! ![]() アフィリエイト情報は「ブログランキング」で!
[アフリエイト] カテゴリの最新記事
|