kooookchanmamの息子と知育と時々ご飯

2015/09/16(水)23:29

ご飯のおともに…

*モニター商品*(14)

懸賞で当たったねこぶまんまで… 和食です。 パッケージに詳しい産地や、国産のゴマを使っていることがわかって、パッケージからして私好み\(//∇//)\ 普通にご飯にかけたり、冷奴に乗せたり… 別の日にお茶漬けにしても美味しかったです。 ご飯に紀州梅、少しお醤油かけて… お湯をかければお出汁がきいたお茶漬けになりました\(//∇//)\ 美味しいです\(//∇//)\ 産地がこれだけ詳しく書いてあるのはとても、すてきだなと感じました! そして、私が気になるモニター! http://monipla.jp/bl_rd/iid-155977694955f2aabd99d5b/m-53e7a5eb76c47/k-0/s-0/ 奇跡の葡萄\(//∇//)\ 無農薬のフルーツを作るのって難しいし、利益率にも関わると思います。 もちろん農家さんも命がけで農薬散布をしています。 そんな中、大変でも無農薬のフルーツを作ってくださる農家さんにはとても感謝です! もっと広まって欲しい…! なんでも皮には栄養がある!、と言いますが農薬のことを考えると酢水や、重曹水につけたり口につけないようにしたりとても大変です。 奇跡の葡萄なら、口につけても大丈夫! 皮ごとジュースにしても大丈夫だと思うので是非試してみたいです!

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る