うさりーなの暮らしの雑貨

2008/07/14(月)17:15

伊藤まさこさんのバッグが買えました(〃∇〃)ゞ

雑貨(316)

  土曜日に“イオグラフィック  ショップアンドギャラリー”の 『もったいないからねえ展』へ行ってきました。 伊藤まさこさんのバッグが10点 追加されることがわかって、 行こうかどうしようか迷っていました。 土曜日の朝、夫が「行こう。」と言うので、 「見に行くだけでも」と思って、 思い切って行ってきました(#^-^#) めちゃめちゃ暑い日でしたね。 20分ほど前に着いたら、 既に70~80人の列・・・ 人数制限を受けながら、 順次、中に入れました。 伊藤まさこさんのバッグは残っていました! 持ち手が1つのバッグが欲しかったのと 赤が好きなので、ツボなバッグがあって 嬉しい(〃∇〃)ゞ B1Fの最初のレジでは大橋歩さんと スタッフの方が1名いらして、 わたしの分は大橋歩さんが 対応してくださって、感激でした! お話できるなんて・・・(*v_v) 続いて奥へ進むと、やっぱりあまり残って いなかったのですが、ちょこちょこと 見つけてはお買い物しました♪ 真ん中の紺色のチェックの巾着は 夫のお薬用に夫が気に入って。 300円です* レース糸はお花を編んだり、ラッピングに 使ってもいいなと思い、6個選んでレジへ。 なんと! 1個10円でした(☆_☆) なのでまた戻って、買いました~。 夫は大橋歩さんが以前に使われていた 原稿用紙を2冊買いました('-'*) 夫は仕事で、構想とかメモ書きするので。 1冊100円です♪ 柳沢衣美さんのタペストリーの実物は とっても美しかったです(*u.u*) 伊藤まさこさんのバッグは、 初めはこんな感じだったようです。 壁にプリントアウトした物が貼ってあったので、 撮ってきました(-p■)q☆パシャッパシャ☆ イオグラフィックオリジナルの むぎわら帽子も飾ってありました(^-^* リボンの色が黒じゃなかったら 欲しいなぁ~* 夫もわたしも大満足でした(〃∇〃)ゞ この後、自由が丘へ向かいました。 この時の日記はまた~(^-^*)/ 枯れそうなフレンチタラゴン。 夏に弱いそうです。 勉強不足でした(ノ_・、 日陰を作ってあげなければ・・・  今日のご当地キティちゃんは、 「東京 神楽坂」キティちゃんです♪ 参加中~♪クリックしてねo(^o^)o ↓↓↓ Avril Lavigne(アヴリル・ラヴィーン)を 聴いています♪/(=∵=)\  design by sa-ku-ra*

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る