うさぎは太陽(SUN)♪

2011/06/19(日)19:07

フリーマーケットのお知らせ。

うさうさ話(色々)(202)

日常に戻りました。今日は大掃除です!すのこも洗って、疲れたぁーーーーー明日は鳥のケージ洗いかな?イヤイヤ、ビル君の診察に行って来なきゃ! 先日もお知らせしたフリーマーケットのお知らせ。何時もお世話になている、小動物の家族探しのサイト SeekFamilyさんが、6月26日(日)調布味の素スタジアムにて、フリマに参加されます。先日お知らせした「幸せうさぎ計画」ポスターの販売もあります。以下転載となります。管理人de_buggerさんhttp://seekfamily.crap.jp/announce.php~集え!うさぎと小動物の下僕たちよ~ 売り上げの6割以上を小動物の保護活動のための寄付に使います。 日時6月26日(日) 10時~16時 前8時から10時までのアーリー入場あり 場所味の素スタジアム 住所:東京都調布市西町376-3 交通:京王線、飛田給駅より徒歩5分/甲州街道(20号線)沿い 入場料10時以降入場料は300円 小学生以下無料 午前8時から10時まではアーリー入場1000円 URLhttp://www31.ocn.ne.jp/~recycler/kaijyou_data/ajisuta.html うさぎや小動物を飼う時に、ペットショップに行くのではなく、里親になることを選択する人たちが増えています。 それでも業者からレスキューされるうさぎは後をたたず、飼育の放棄もなくなりません。 動物愛護センターに怪我をしたうさぎが入ると、個人で譲渡してもらうしか方法がない自治体も多く、 足を骨折したうさぎの場合、手術費用には10万円以上かかることも。 うさぎの怪我や病気のための手術・通院費用は、レスキューした個人が負担しているのが現状です。 個人レスキューの中には、何万円もの費用を何度も負担している方もいて、 更にえさや牧草・ペットシーツなどの消耗品の費用もかかります。 もっともっと助けたい。でも、負担が大きすぎて限界かも。 辛い気持ちを話してくれた人もいました。 これは傍観してる場合じゃないと違うか。 フリーマーケットに出店して、家にあるものを売りさばいて、寄付にあてようじゃまいか! 仲間を募り、相談して、売り上げの少なくとも6割以上は寄付にあてることに決めました。 (今後続けていくモチベーションと費用の面も考えて、6割以上を寄付するかしないかは参加者の自由にすることにしました。) 行き場のない動物がいることが辛い。でも、自分にできることが何もないことが辛い。 そう思っているそこの貴方!!! フリマに来て、ちょっとこれいいわね、と思うものを買ってみては、もしくは寄付に参加してみてはいかがですか? その他でも ・あら、調布なら近いわ。 ・その日ならちょうど空いてる。 ・管理人のアホ面を見てやりたい。 等等、何でも良いので遊びに来て、ちょっとしたものをお買い求め下さいませ。 あなたが使ったお金の少なくとも6割は、小動物の保護活動のための寄付に使われます。 売り上げ情報の情報やご寄付いただいた金額は、後日当サイト上でご報告させて頂きます。 お誘いあわせの上、是非おいでください。(管理人を見つけたら優しくしてね!) ※残った時の保管場所を確保していないため、物資の持込は受け付けておりません。 お気持ちだけいただきます。悪しからず、ご了承ください。 お近くの方は是非お立ち寄りくださいね♪  ココアちゃんは、今日も元気で家族のお迎えを待っています。よろしくお願いいたします。http://plaza.rakuten.co.jp/usasun/diary/201105260000/ たくさんの子達が、家族のお迎えを待っています!http://plaza.rakuten.co.jp/usasun/diary/201105100000/被災地からのレスキューうさぎさんもいます!   クリック募金です。被災地への義援金となります。フィアット グループ オートモービルズ ジャパン株式会社http://www.fiat-auto.co.jp/clickdonation/ 支援先団体:ピースウィンズ・ジャパンユニリーバ・ジャパン※パソコンまたは携帯から1日1回募金できます。 http://www.unilever-sabd.jp/twitter←ツイッター募金http://m.dff.jp/unilever/←クリック募金 みんなが幸せになれますよう、ポチッと応援をよろしくお願いいたします!  ↓にほんブログ村 うさぎ

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る