1139307 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

追いかけるクマ

追いかけるクマ

Category

Calendar

2011/11/09
XML
テーマ:家庭菜園(57537)
カテゴリ:しいたけ栽培
安心して自宅でしいたけを栽培できると考えて、 FEEL FINE さんで購入した、菌床しいたけによるしいたけ栽培キット しいたけでるデル がわずか栽培3日目にして収穫できました!

まずは定点観測から。

2日目

しいたけでるデル

前回の1日目 と比較してみましょう。左が前回掲載した1日目で右が2日目です。

しいたけでるデル

まわりのしいたけも成長してわかりにくいかもしれませんがこんなに大きくなりました。

そして、3日目

しいたけでるデル

ここまで大きくなりました。

少し分かりづらいでしょうか?全体像を見るとこのような感じです。

しいたけでるデル

このように非常に込み合ってきたので、間引く意味も込めて収穫をしました。

しいたけでるデル

まだ間引きですから全体的に大きくはありません。でも私は開き切ったしいたけよりも小ぶりのしいたけが好きなので、これで十分食用です。

しいたけでるデル

最初はやはり軽くあぶってポン酢でいただきました。

採りたてで水分が多いこと、肉厚ではないこともあってか全体的に薄味です。これは原木しいたけと菌床しいたけとの違いでもあるかもしれません。それでも立派なしいたけ。おいしくいただきました。

現在は5日目に突入していますが、日々しいたけを収穫しています。

私の好きな調理方法は、小さめのしいたけを醤油と砂糖(できれば黒砂糖)で煮詰めたものです。酒の肴にしてもご飯のお供にしても良し。日持ちもするので最高です。


本当にこれはよい買い物をしました。

次回のレポは収穫が終了したときにします。はたしてあと何日この収穫祭を楽しむことができるのでしょうか。


しいたけ栽培日記は こちら から。

  






商品検索ページへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011/11/09 09:59:04 AM



© Rakuten Group, Inc.