ウサゾー日記

2011/07/31(日)20:23

☆クラクラします・・・☆

1日の出来事・・・(245)

昨日、久々に休日出勤したら、ビル自体が節電されてて・・・ 空調が切れてた・・・・ 扇風機でしのぎましたが、クラクラしそうになりました。 15時くらいまで仕事し、その後は久々に美容院へ行ってきました。 傷んだ毛先をカットしてもらったんだけど、 短くなっちゃった・・・。いや、でも長いけど・・・ 頭と肩とかマッサージをしてもらったんだけど 凝り過ぎてて硬すぎる・・って言われちゃいました。。。 そうそう、こないだのフランスパン作ったあと 家でラスクを作りました。 はちみつラスクです。 やさしい味に仕上がりました ***************************************** ここまで↑書いて、保存しとき・・・また書き始めて・・・ 2回も消えた・・・。 もう、書く気なくしたけど、頑張ってもう1度だけチャレンジします・・・・。 ***************************************** 初5歳の姪っ子ちゃんと2人でお出かけしてきました。 ・・・と、言ってもパン作りに行ってきました。 パン教室でやってる『プーさんの森のハチミツパン』という パンを作ってきました。 2人で作業でしたので、姪っ子ちゃんができそうなところは ほとんどやらせてみましたが、ちゃんとできてたよッ 小さい手で伸ばし捏ねもしたり、ウサゾーが2分割したあとは 先生に教えてもらいながら4分割にし、丸め直しをしたり ちゃんとできてたから、ビックリだわ ちゃんと理解してるのね 発酵時間帯や焼いてる時間などは、塗り絵やパパとママに お手紙を書いて大人しくしてました・・・・まぁ、外ズラは良いのよね(笑ッ) できあがりッ くるみやラズベリーが入ってるけど、小さい子は好きじゃないみたいで 姪っ子ちゃんもやはりスキではないみたいで・・・ でも、パン生地だけおいしいって食べてました お昼は、姪っ子ちゃんのスキなものを食べて、無事帰りました 帰ってからは、庭で育ててるミニトマトの収穫をしました。 姪っ子ちゃんはトマトは食べれないけど、収穫は好きみたいです。 結構収穫しましたッ そうそう、姪っ子ちゃん また作りに行きたいッて言ってたので、今度は東京ガスの料理に 連れていこうかと思います そして、一昨日パン作りに行ってきました。 先生の最後のレッスンを受けにッ 最後のレッスンも楽しかったなぁ レッスンに入れなかった生徒さんも、先生に会いに 来てたりして、みんなで写真撮ったりして、最後の挨拶をして 先生の最後のレッスン終了しました 先生・・・元気な赤ちゃん産んでくださいねッ 最後のパンは、『セーグル・オ・フィグ』 ライ麦・マロンペーストを生地に混ぜ、中の具はイチジクが入ってます。 ちょこっとだけ高級パンに近いパンです これで、怒涛のパン作りはしばらくお休みです。 ウサゾーの体調が復活したら、またパン・ケーキ・和菓子・料理と 作っていきます。 そうそう・・・・も復活します。 でも、打てるか・・・超~・・・心配ですが・・・ その時は、初級から頑張りますッ ☆ランキングに参加してますッ  ポチポチポチっと1つずつクリックしてもらえると、  とっても嬉しいデスッ                                     携帯用→にほんブログ村"> にほんブログ村  ポチポチポチっとしてくれて、ありがとうですッ

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る