iPodを使いこなして英語もビジネスもスキルアップ:雑感

2005/08/26(金)06:44

Make it 21~ビジネスの本質に迫る土曜の夜10時~Aug20今日の「成功への道しるべ」は・・・

国際ビジネス(33)

Make it 21~ビジネスの本質に迫る土曜の夜10時~今日の「成功への道しるべ」は・・・ 今日のゲストはインテリア・デザイナーの森田恭通さん。 ベルサーチの服が買いたくてさまざまなバイトを経験。飲食の世界に飛び込み、顧客の視点でのデザインを多数手がける。バーやカフェでのバイトから、新しいデザインのアイディアを取り入れるという。専門的なデザイン・建築の勉強はしていないが、現場から、顧客から得られる情報をビジネスに生かしてきた。 人・時代に恵まれたと思う。まず自分がお客様である視点、クライアントからの視点、競合・差別化、働く従業員の視点、そして「Happy Suprise」どうやって喜ばせるか!という構想を膨らませていく。 日本デザインのレベルは高いが、オリジナリティの高い人は少ない。 数々のトレード・オフを潜り抜けて、お客様、クライアントの要望にどう応えるかというプロセスが非常に重要だ。 人と違うことをする、といっても情報化が進むこの世界、境界線を切って世界を自分の舞台にすべく飛び出していったらどうか。 夢を暖めつづけ、話しつづける。自分が実現したいもの・ことをインスパイアーし続けること。 成功とは~矢沢栄吉さん。近づくように、オリジナリティーを追求していく。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る