097514 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

一日ひとつ明日のために

一日ひとつ明日のために

寝る前30分を変える

「寝る前30分を変えなさい」
●時間ではなく成果
何時間もかけてやった、とは考えず、
「どんな成果が出たか」
を評価基準にする。

●努力よりも効率化
努力するのがえらい、のではない。
「効率的にやって成果を得る」
ことを考える。


●習慣化
習慣化すればストレスなしに物事を続けられる。

人間の行動のうち8割が無意識=習慣。
つまり、8割の行動を考えずにやっている。

辛いことに対して
「今日はやろう」とか「続けなくちゃ」とか
心の葛藤なしに、とにかくやる。

やることで習慣化する。

習慣化すれば、
辛いことに対して
「やるぞ」という強い気持ちがなくてもやることができる。

何も考えずにやることが出来れば心理的負担がなくなり、
ストレスなしに辛いことができるようになる。

●手続き記憶
靴の紐を結ぶ、自転車に乗る、ネクタイを結ぶ
最初は考えながらやらなくては出来なかった難しい作業が、
作業手順を繰り返すことで出来るようになる。

手続き記憶として習慣化してしまえば、
一生忘れることなくやることができる。

●少しづつ習慣化する
一気に難しいことを習慣化するのは、ハードルが高い。
低いハードルを徐々に高くしていくと良い。
(スモールステップ法)

やさしい課題から、徐々に難しい課題にステップアップしていくように
たやすくできる習慣から、徐々に難しい習慣にしていく。

教育法を自分自身にもあてはめる。


●夢は記憶の工場
睡眠は90分周期(=ノンレム睡眠70分+レム睡眠20分)
レム睡眠の時に夢を見る

夢の役割は、
1.当日の出来事を再生して記憶する
2.当日の出来事と過去の記憶を照合する

寝ないで勉強するよりも、
90分睡眠したほうが、記憶は定着する

●違う種類の記憶を
勉強するときに、日本史→世界史の順で勉強すると、
勉強の記憶の定着率が悪い。
先に勉強したものの記憶を、後に勉強したものの記憶が阻害する。
類似したものは続けて勉強しない方が良い。

日本史→数学
など違ったものの組み合わせて勉強すると定着率が上がる。

●寝る直前に勉強する
寝る直前に勉強すると、他の記憶に邪魔されないので、
記憶としての定着率が上がる。


●寝る前30分間勉強することを習慣化しよう


●勉強法
1.全体を俯瞰する
大事そうなところを把握しながらざっと読む。
全体のアウトラインをつかむ。
2.熟読する
とにかくすべてきちんと記憶するために読む。
できればマーキングする。
3.書き出す
大事な部分を書き出す。
4.復習
時間を置いてから書き出したものを復習する。


© Rakuten Group, Inc.