カテゴリ:海外旅行(ホワイトホース)
ゆっくり起床し、昼食を食べた後 本日は野生動物保護区へと行ってきました。 ここは、ケガなどで 野生で生きてくのが難しくなった この地域の野生動物を保護している場所です。 ![]() ![]() こーんな感じでとっても広いので バスに乗って周り それぞれの動物の前でその都度降ろしてくれます。 それでは出発 ![]() まず、最初にいたのは ![]() おぉぉ。 結構、近くで見れるんだ!! りっぱな角ですねぇ。 続いて、ハクトウワシ ![]() 怪我をしてやってきたこの子。 直ったものの骨が変な風にくっついてしまったらしく 野生には戻せないそうです。 なので、生涯ここで暮らすことになるんじゃないかということです。 ふと、ここで バスのナンバープレートがアラスカ仕様であることに気付く。 ![]() アラスカのナンバープレートは熊なんですね。 さてお次、 ![]() ぱん治郎さんが見ているのは・・・ ![]() 美女と野獣のモデルかな??? 次々行きますよー。 ![]() 南の方からやってきた鹿で ユーコンの寒さに弱いらしい。 寒い場所仕様の体ではないんだって。 大雪になると死んじゃうことも!! ![]() こぱんだがご挨拶しているのは ![]() 結構、近寄ってきてくれた(喜)。 続きまして、 ![]() とっても臭いらしいけど、毛皮は高いんですって! しかし、これよりも更に高い毛皮の持ち主が。 ![]() もっさもさだね。 ![]() またもや、こぱんだが挨拶をしてるのは ![]() 角がすっごい! 更に進むと 先ほどのマウンテンゴートが崖の上にいた! ![]() こーんな所に登れちゃうんだ!! 見れないことも多いと言われたけど見れた。 ![]() 大きな猫。 そして、 ![]() いいポーズ(^^)v 次は ![]() 白い~。 可愛い~ ![]() モフモフ~。 この子達が名前覚えてないの。 ![]() そして、最後が ![]() 水曜どうでしょうで聞いたな。 ムース汁(笑) いやぁ、楽しかったー!! 見れなかった動物もいたけど ほぼほぼ見れたんじゃないかな。 ツアーの旅のしおりに *野生動物は自然に近い状態で生息しているため ご覧いただけない場合があります って書かれていたから 遠くにいる動物たちを目を凝らしながら見るのかな~。 と想像していたの。 でも、思いのほか近くで見ることができて 動物園みたいだった。 オーロラの次に楽しみにしていた場所でしたが 大満足です♪ この後、タキーニ温泉へ。 温泉といっても、ぬるめの温水プールみたいな感じで水着着用。 ここは、私たちあまり興味がなかったので パスして併設のCafeで休憩します。 Cafeに入る前に温度計発見。 ![]() ぱん治郎さん、感覚くるってるよ(笑) マイナスだから! 昼間でも-15℃です。 Cafeの店内はこんな感じ。 ![]() 相方はアイスティ。 ![]() 私はホットチョコレート。 ![]() 美味しかった。 値段は日本と変わらないかな。 この後、ホテルに戻りました。 そして夕食後、 3回目のオーロラ観測に参ります。 (ホワイトホース旅行記 ~ 3日目 オーロラ観測編 ~ に つづく) お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2018年04月21日 14時19分15秒
コメント(0) | コメントを書く
[海外旅行(ホワイトホース)] カテゴリの最新記事
|
|