000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

追憶

追憶

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Comments

age@ 拾えばいいじゃん べっ、べつにあんたなんかに興味は無いん…
乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
うほ@ もう一度見たいドラマランキング 私は・・・ 1ラスト・フレンズ 2ブラ…
Dec 15, 2007
XML
カテゴリ:ドラマ
 文字通りの予定されたような結末ではないですか、児玉さん(=天使の田中)の「パーッ」までは。
ヒナが発作を起こし、心配しながらも巨人軍の二次試験を受けに行く朝比奈=小木。しかも受かってしまう。
 ヒナの寿命が尽きると知った小木は、田中に自分の命を差し出してヒナを助けたいと申し出る。
 自分はもう一度プロテストにチャレンジし、夢を追うことができた。今度はヒナにと。
たださつきを幸せにできなかったことだけは悔いが残る。しかしさつきにも別れを告げて、さつきの腕に抱かれながら死んでいく。それと引換えに、心臓停止していたヒナが甦る。
「あなたの行動は予想以上でした」
と、田中は、魂だけになった小木に告げる。

ということは、最初から田中は、試すつもりで、雷に打たれた小木をわざと魂だけ抜け出させて、朝比奈の体に入れてみた。ということか?
 その体験を通じて、小木は
「夢は叶えることだけが重要ではなくて、夢を追っていくこと自体に意味がある。」
 それによって悔いなく生きることができる。
ということに気づいた、ということか。

 小木だけではなく、朝比奈もヒナも、ファンドの部下たちも、さつきも、皆それぞれの夢を追っていくことの大切さを、小木を通して知った。
 その結果として、田中の「パーッ」の後は、皆、そうありたい、こうなりたいという自分自身の夢を追ってる姿に変わっていた。素晴らしいクリスマスを迎えていました。

 ただ、「夢を追う」と言っても、夢を実現するために、具体的な行動計画を立ててそれを実行しないとただの絵に描いたモチになってしまいます。 まずは「絵に描いたモチ」が無いとなにも始まりませんが、このドラマには、それを実現する過程をすっ飛ばして、あまり描いてなかったところが残念でした。

 今日の見どころとしては、児玉さんの「パーッ」に爆笑したことと、クリスマスのみなさんの表情が大変良かったこと。
 特に志田ちゃん、久しぶりに女王の教室のときのような、生き生きはつらつとした表情がよかったです。朝比奈親父もいい親父に見えました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 16, 2007 01:20:04 AM
コメント(2) | コメントを書く


Profile

usshy3321

usshy3321

Favorite Blog

いわぴいのドラマ日記 いわぴい2513さん
麻雀Mリーガーになる… 卓上のチワワさん
政治を国民の手に! bunbukuocharaさん
学びの泉 ~五目ス… Mr. Hot Cakeさん
《読書グループ》塾… lekuchanさん
わらってよりとも 楽.69さん
日本の教育は、これ… 今日9729さん

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
X