マジン・ゴー!な日々

2023/08/29(火)21:23

北斗の拳の分派?分家?

北斗の拳(178)

​北斗神拳から分派となったのは、北斗孫家拳・北斗劉家拳もしくは北斗曹家拳と言うことになります。 北斗孫家拳は蒼天の拳の時代に失伝しており、北斗の拳時代には存在しません。 つまり北斗神拳の分家は劉家拳(琉拳)・曹家拳の2つ? もしくは劉家拳(琉拳)の1つ・・・と言うことになるわけで。 南斗聖拳は、108派と言われるほど分派が多く。 南斗の流れをくむだけのものであれば、もっと多かったのだろうと思われます。 元斗皇拳は物語に登場したのが短期間だったこともあり、分派と言うような流れは存在しなかったですね。 蒼天の拳においても新しい拳法が色々と出ているンですが、南斗聖拳だけは存在していない。 もしかしたら極十字聖拳が南斗聖拳につながるのかもしれない? が、今のところ明確に表示はされていないですね。 実に、北斗の拳の世界はロマンが散りばめられすぎており…よくわかりませんねぇ。 だからこそ楽しいと言えますか(笑) にほんブログ村 見たら…押して~♪ ​ [新品]北斗の拳 [文庫版] (1-15巻 全巻) 全巻セット​ ​​ 防災セット 頼りになる16点 ABO-54【防災】【台風】【避難】【地震】【緊急時 備え】【防災グッズ】【災害対策】【家庭用】【防災用品】【地震対策】【送料無料 北海道沖縄離島+600円】【ポイント10倍 楽天 お買い物マラソン】​

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る