雨水もすなる雨水日記 

2007/05/24(木)22:30

歴史的!パタリロ対談。

大好きな人たち(286)

いや、笑いどころ満載の対談だったのです。 これほんと。 おもろい! 受賞作品より、ある部分を大江氏が朗読され 「これなんて右翼が聞いたらたいへんですよ」 みたいにいわれて、 (私的に大爆笑^^) それを受けて、 (本文でなく大江氏が原因で) 長嶋氏が、 そうなんですよ!今日もし右が乱入?してきたら 「大江さんあぶない!」みたいに(形としても)かばわないといけないじゃあないですか、 そうしたら、講談社の社員は僕を 「長島さんあぶない!」ってかばってくれるのかなって。。 そういう話をしていたら 編集者に「ジャンプ仕込んどいてください」とかいわれた、 話で会場爆笑!! 関係ないけど、 入場前に 講談社といえば、乱入。。 だな と おもわず、講談社タワー。。(っていうのか?)をしみじみふりかえってながめてしまった。 ここか。 みたいに^^ ほか、 いっぱい いっぱい どうやって文字にさいげんするのかな!っていうくうきかんたっぷりの さいこう^^ な 対談でした!! くわしくは、群像8月号誌上にて(たぶん8) しかし。。 日本を代表する知識人かあ~。。 って うそです。。 以前三谷氏が、どんな人でも探せば共通点があるといわれていたけど。。 ありましたよ! いや、ほんまらいぶはいいね~

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る