Myブランド「あーるこ」ちょこっと復活
年が明けてからも、コロナ禍で近所のスーパー以外の外出は全くありません大人しくじーっと家に籠ってPCの前にいるのも目が疲れますねビーズ教室の朝霧裕子先生の勧めもあり、10年ちかく休止していたバック作りをまた始める事にしました当時はレーヨンやポリエステルの和柄ちりめんでフリルやシャーリングを使った洋風のデザインに人気があり、手間がかかりましたが楽しかったのを覚えています華かばん「あーるこ」の名前で何か所かのお店に置いて頂きほとんど売れてしまったのは嬉しかったですが、今、そのデザイン感覚が令和の時代に受け入れられるかどうかとっても不安に感じていますまあ、案ずるより何とやら、手を動かそうとミシンの前に座っているのですが・・・・・・画像はコブラン織の生地に芯を貼った状態で、切り替えに挟み込むシャーリングを並べています近日中に完成しましたら画像、アップしますね