なんてこった、お伊勢参り
ここ2年ほど、2月3日を過ぎると、今年1年の厄払いにK内さんと伊勢神宮に行ってます。近鉄電車に揺られて……。名古屋からだと、伊勢神宮まで2時間くらいかかるでしょうか。おしゃべりしたり、景色を見たり、五十鈴川駅から歩いたりしてると、楽しくってアッと言う間ですけどねでも当日は今期最後の大寒波っていう日で、ミゾレ混じりの激寒い日だったのです。まあ、そんな日だったので人出も少なく、赤福もすんなりと買えましたで、二人でお参りして、お祓いを受けて、いざおかげ横町へなの~に、余りの寒さに行動力がにぶり、なんと口にしたものはめひびうどんとケーキセットだけ家に帰って画像を見て、大ショックサザエの串焼き、あぶり煎餅、干物、豆腐あいす、豆腐ドーナッツ、牛肉たっぷりコロッケ。どれも食べずに帰って来てしまいました~~。無念じゃ~無念じゃ~。折角交通費かけて行ったのに~。と、会うたび毎にゴネルわたし。K内さんは「良かったじゃん、太らなくて済んだから」と、冷静。太っても良い、いっぱい、いっぱい、食べたかったよ~